札幌かに本家の雑炊、最高の一品。
札幌かに本家 岡崎店の特徴
日高懐石の雑炊が最高で、間違いなく美味しいです。
店内には庭や池があり、落ち着くspaceが特徴です。
タラバのお作りやカニグラタンの鮮度が別格で満足度が高いです。
去年以来、二度目です。8700円のコース料理とカニグラタンをいただきました。カニの刺し身が甘くて美味しかった。サービスも丁寧でした。◕‿◕。
シメの雑炊最高!
やっぱり間違いなく美味しいです。かにしゃぶからの雑炊が大好きです。頻繁に来れるようなお値段ではないので、今度はボーナス出たら来たいと思います。
タラバのお作り 最高です。少し高いと思う人も居るかもしれませんけど、食べたら人生を得した気になるほど美味しい。
昔から変わらない安心感があります。
相変わらずの札幌かに本家クオリティー、値段は相応に高いが、かに食べたいならここに限る。自分は東三河に住んでいて、東三河にはかに本家のお店がないので、1時間かけて岡崎まで。そんな手間を掛けてでも、堪能できる素晴らしい味を提供してくれる。大満足。因みにサービスのクオリティーも大変良く、丁寧な接客で良い。格子戸が閉まる個室なのだが、個室同士が離れていると他のお客さんの声はほとんど聞こえない(隣の個室とかは流石に聞こえる)。食べ終わり、会計のため1Fに降りようとホールに出ると、甲高い、子供の楽しげながら耳障りな声が聞こえてきた。同じフロアにいたとは思えない「音の隔たり」が出来ていて、静かに落ち着いて食事ができて満足でした。
いつもはコースで必ず注文してましたが、初めて好きなものだけ頼んで食べさせてもらいました。かに本家は間違いないですね。ただ生ビールの値段がやっぱりちょっと高いなぁ…
あいかわらず美味しいです(・ิω・ิ)値段はちょいとお高いですが満足です(u003eωu003c)
今日は友人とランチに来ました。久しぶりでしたが、店内は変わってないと思います。¥5000位の昼ランチです。昔はランチの品数が少なかったので、単品を追加しを3品程追加したら、お腹一杯に為りすぎました。親爪のフライが特に大きい日でした。美味しく頂きました。
名前 |
札幌かに本家 岡崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-24-2255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで日高懐石をいただきました。カニが美味しいのはもちろんのことなんですが、それ以外のメニューのレベルの高さに驚きました。マグロのトロの刺身、秋刀魚やホタテを使った副菜も、思わず自然と笑みが溢れてしまう美味しさでした。お店の雰囲気もとても落ち着いていて、サービスもすごく丁寧でした。