体外受精で未来を創る。
IVFなんばクリニックの特徴
培養の技術が高く、安心してお任せできる病院です。
しっかりと説明してくれる先生方に信頼を寄せています。
長年通院しており、妊娠・出産の実績があります。
真摯に向き合ってくれる病院だとは思いますが、ただ、治療拒否と言われてしまったので、もう今後一切通院することはないと思います。別になりたくてなった病気でもないのに、それを理由に拒否になるのはどうなのかと思います。他の病院での症例があるかどうかをわざわざ調べる為に紹介状だけ書いて、結果拒否されれるなら、最初から病院の管理側に相談すべきだったんではないでしょうか?結果伝えるだけら予約取らせずに電話だけで拒否ですで良かったんじゃないですか?他の病院でも症例があるのにリスクヘッジの為に拒否されてるとしか思えません。死ぬほど子供がほしいのもわかってるのに、門前払いはショックでした。
ここのクリニックに転院して最初の体外受精で妊娠し出産しました。約4年不妊治療をしていて、このクリニックで妊娠出来なかったらもう辞めようと思ってたので妊娠した時は本当に嬉しかったです。転院して最初の面談の時に先生からすぐに妊娠出来るよと言われ半信半疑でしたが、ほんとでした。スタッフの方達も親切で優しいですし、採卵も全く痛くなくて、治療も診察も全くストレスなく受けれました。待ち時間が長いのはどこのクリニックも同じなので私はさほど気になりませんでした。私が通って居た時はFree-WiFiやカフェがあったので時間潰しは全然出来ました。ただ仕事をしながら通うとなるとどのクリニックでも同じだと思いますが大変だと思います。私は正社員の仕事を辞めて心に余裕を持てるように仕事を調整出来るような会社の派遣社員に転職したので割と大丈夫でした。正社員でバリバリ働いてる時に通っていたら中々両立は難しかったと思います。こちらのクリニックに転院しなかったら今の子供とも出会えなかったので、本当にスタッフの皆さんに感謝してます。ありがとうございました。
こちらで体外受精を行い、出産しました。通院していた昨年と今とではシステム等変更になったところもあるかと思いますが、常に患者のプライバシーに気を遣って下さり安心して通院することが出来ました。最初の検査もしっかり行ってもらえたので、町医者で「ストレスです〜」と片付けられてた症状が、実は治療が必要なものだったので、まずは検査だけでも行くべきと実感しました。本当にありがとうございました。
1人目をこちらで授かり、現在は2人目が欲しく通院しています。こちらにはキッズルームがあり、診察中預かってもらえるのですが、保育士さんの方々がみなとても優しく、安心して預けられます。正直院内の受付のスタッフさん方は忙しいのもあり、とても事務的なのですが、キッズルームに行くととても癒されます。子供も最初は泣きますが、楽しく遊んでいるようで、感謝しています。
長年お世話になっています。診察も全然痛くなく男性女性医師の方関係なく大変丁寧な対応して下さいます。特に院長先生はいつも的確なアドバイスを下さいますが、待ち時間は大変長いです。それでもアプリで全て予約も管理出来るので便利です。看護師の方、培養士さん、受付の方も大変親切です。
医師は担当制ではありません。患者数が多いので、業務的な診察になるのは仕方がないと思っています。質問がある場合は、メモをとっていくといいと思います。技術面は素晴らしく、不妊治療に関する情報も最新だと感じました。他のクリニックでは必須だった検査や処置も、ここではもう必要がないということもありました。治療費は他のクリニックより1
先生方はしっかりと話を聞き、分からないところはきちんと説明してくれます。看護師さん達も優しく、いつも気遣いのある言葉がけをしてくれました。受付の方もとても丁寧です。培養士さんのお話には涙しそうになりました。スタッフさんは皆さん本当に親切で、私達に寄り添ってくれる感じがしました。院内はキレイで設備はとても良いです。他院も待ち時間は長かったですが、ここでは雑誌を読んだりカフェしたりして、ゆったり過ごせるのでそんなに苦ではなかったです。予約や呼び出しなど、アプリがあり便利です。他の方も書いておられますが、料金は高いです。カード支払いができます。
健康な人は痛い診察に耐えられると思います。医師も上から物を言う人が多いです。100万円払えるなら通いたかったかな。
お金がある若い方には良い病院かなと。綺麗で最初はいいところだと思っていましたが、、、待ち時間がとにかく多い。(←他の病院に行ったけどここが1番長かった。ちなみに平日の昼間。1番人が少ない時間帯での比較です。)検査だらけで50万も最初に使ったのに行く度に違う先生で違うアドバイス。(これがここの病院の1番のデメリットかも)何もかもが高いし時間がかかります。(これはどこもですが、この病院は3割り増しな感じでした)一人一人は良い方が多いです。妊娠を焦ってないお金に余裕のある方には良い病院かなと思います。他の病院でダメだったがここではいけた!という知人もいるので人によるかと思います。
名前 |
IVFなんばクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6978-8824 |
住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目11−18 パークスサウススクエア12.13 14階 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

培養の技術が高いように思います。現在40歳で2年ほど通院していましたが、採卵3回目、4回目でAA、ABの卵を凍結してもらいました。過去、春木レディースクリニックに3年通院していた頃は採卵3回 BCとかBBばかりでした。ただ、結果は出ていません。星3つの理由は、培養技術には大変満足していましたが、医師は一部のベテラン医師以外はIVFも春木も同じだと思ったからです。皆さん感じは良いですが、やることはルーティンで、自分の場合は医師サイドからハッとするような治療方針の提案はありませんでしたし、前回の数値とかカルテちゃんと見てないんかなぁ〜と感じることも多々有りました。はじめこそ、39歳はまだ若いよ、次は大丈夫でしょう、などとあたたかい言葉をかけて頂きましたが失敗が続くと、何故か医師も若手の頼りない新人にばかり当たるようになり、「年齢的に卵の質が落ちてるから仕方ない人」というレッテルを貼られてるんだろうなと言う気持ちで通院していました。先に採血有りの場合、午前中の混雑時は合計2.5〜3時間午後の空いてる時間は検査結果が出る迄の1時間以外はほぼ待ち時間無しで呼んでもらえました。カフェスペースもありますし、待合スペースもゆったりとしていて快適です。待ち時間に関しては、どこのクリニックも同じだと思います。他院でなかなか結果が出ず希望を持って転院を考えておられる方は、培養技術の高さと、待合スペースの快適さでIVFを選ぶ価値はあると思います。