気さくな大将と穴子の旨さ。
鮨処 文太郎の特徴
アイスブレーカーが特に美味で、おすすめの一品です。
大将のユーモアあふれる会話で楽しいひとときを過ごせます。
テイクアウトの予約が可能で、570gの穴子が絶品です。
いつも家族でお寿司が食べたい時に行きます♪小さい子供にも親切ですし大将のキャラも優しさも女将さんの優しさも、そしてお寿司も最高です!!私のお誕生日で食べた特大な伊勢海老の味は忘れられません。サビカンも美味しいし巻物も全部美味しい🤤本当なら2日に一回行きたいです笑。
子供に紹介してもらい初来店予約なしで開店と同時に入店okでしたお任せ3300円コースを注文玉を入れての11カン美味しく頂きましたコスパはいいと思います。
優しくて面白い大将。どことなく志村けんに似てるような🤭お寿司も美味しいし、煮魚も最高。濃いめのハイボールも合いますね😚電話して席を取っておいてもらった方が良いですよ。
お勧めのお鮨屋さんです😃ランチでは握りのコース¥1,650を注文大将こだわりの握りを一貫一貫丁寧に握って下さりカウンターで味わえます特に、穴子、サーモン、サビカンが一押しで大変美味でした。大将の丁寧なお料理とお人柄が感じられる名店と感じました♪予約して伺った方が吉◎
ハッキリ言って、おススメです。今回はランチ利用でしたが、回らないお寿司屋さんで考えればコスパも良いです。今回は、ランチメニューで「とろろ丼」が気になったので食べてみました。酢飯の上にとろろとマグロです。周りを見回すと、日本酒も色々取り揃えているようです。ラベルも色々と貼ってあり雰囲気も素敵。お寿司屋さんで飲んで、折りをお土産に持って帰る。イイですすよねー。
アイスブレーカー、旨い。暑い日には特にいいですね。アルコール度数が高いのも、氷いれて納得。純米吟醸も種類が豊富でどれも美味しかったー何よりも、酒に合うクリームチーズの酒盗!日本酒に最高にマッチングしました。
カウンターでひとつずつ握って出してくださるランチでありながら1650円!!その上、おいしいお寿司の数々と、締めの「さびかん」が12時間煮込んだというかんぴょうとわさびたっぷりの海苔巻き♥こちらのイチオシだそうで、その通りすごくおいしかったです!!(涙出ます。笑)お店の雰囲気も、大将の優しさも、コスパも、お寿司のネタの新鮮さも味も最高に良い、、職場のグルメの大先輩に連れてって頂いたけど、良いお店教えてもらえて良かったです。おつまみもたくさんありそうだったし、次回は夜飲みに来たい。
立ち食いランチ食べました!1650円巻物を入れて12貫満足です!!イカゲソのお寿司はゆず胡椒がアクセントで美味しかったです。最後のお寿司のサビカンは是非お店で説明を聞いて食べてみてください(^^)
女性でも一人で気楽に行けれるお寿司屋さんです。美味しく楽しく呑んで食べてきました。野菜鮨やツマミもオススメです。
| 名前 |
鮨処 文太郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-464-3688 |
| 営業時間 |
[土日月火水金] 11:30~13:30,17:00~22:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気さくな大将と美味しいお寿司で楽しい時間でした!