昭和感溢れるカツ重、満腹感!
そば処 朝日屋の特徴
店舗裏に駐車場があり、アクセスしやすいです。
老夫婦が経営する、オーソドックスなお蕎麦屋さんです。
カツ煮セットは圧倒的な美味しさで満足感があります。
麺類はよくある味ですが、カツ重が特に美味しく量も多くお腹いっぱいになります。昭和レトロな店内が味のある雰囲気で今となってはとても貴重だと思います。
知り合いに紹介されて初めて行きました。自宅から車で15分位、老舗の蕎麦屋さんて感じでした。気になるメニュー沢山でしたが、今回は「カツカレー🍛」を😋和風出汁の懐かしい感じの味\u0026ボリューム満点で🙆でした価格もリーズナブル😁 次回は他のメニューにチャレンジします😆
時間を昭和に置いてきたような価格設定ちょこっと目を疑うほどあまりにも低価格な為に、なんか申し訳なくなるくらいでメニューから高い料理をと、鍋焼きうどんを頼みましたがそれでも800円ちょこっと頭がバグります店舗裏に2台の駐車スペース平日のお昼時は1人客が僕をいれて4組でした広い店内、明かりはついてるものの、なんか暗い雰囲気は、長年営業してきて内装等を替えてこなかったからなのかなソフトなうどんではありましたがそこに懐かしさを感じたし具も沢山入っていて、手を抜いてない料理に満足しましたいつまでも頑張ってほしいし近所に欲しいな、こういうお店。
まず、駐車場は現時点では・店舗裏1台・マンションの裏の6番、8番の2台(分かりにくいのでお店の人に聞くのがいいです)の3台分ありました。そして、今回は雨の中お店のおじいさんが濡れながら場所を教えてくれました。このお店は市役所に「昼休み終了5分前(12時55分)に配達」もしたことがあるお店(12時40分頃までにはそれなりに届いているようですが…)。なので、店内のお客さん優先にしているのかもしれません(今日は土曜日なので、市役所開庁日お昼頃の店内の状況は分かりません。また今度来てみようと思います)昼休み残り五分でも頼む市役所職員がいるので、(美味しいの定義は人それぞれなのでなんとも言えませんが)それなりに美味しいのだと思います。今回は、ここの評価コメントにも書かれていた・もやしそば・カツ(私の場合はカツ煮)を注文しました。もやしそば…私の口には合わずカツ煮…美味しいのですが、塩辛いという状態でした。これは私が・薄味好き・糖質をあまり摂取しないという理由も関係していると思われるので、星3にしておきます。味は私の口には合いませんでしたが、おじいさんとおばあさんの接客は凄くよく好印象のお店でした。追記市役所職員がそれなりに注文している「カツカレー」を蕎麦のセットで頼みました。少食の人はカツカレーだけでもボリュームが有りすぎて食べるのが辛いかもしれません。ちなみに、カツカレー、蕎麦ともに美味しかったですが…ここはサラダと果物が出てくるよう(出る条件は分かりません)ですが、油断していて今回もサラダにマヨネーズがついてきて辛かったです。※私は最近マヨネーズ食べると調子悪くなるのですが、残すのも申し訳ないのでちゃんと使いました。
老夫婦で経営されてるオーソドックスなお蕎麦屋さん。お料理やお茶をひょこひょこと運んできてくれるおばあちゃんに癒されます。このアジフライセット、900円ですよ!アジは分厚くて大きいのが2枚、蕎麦は暖かいのか冷たいのか選べますが、フルサイズのお蕎麦が付いてました。もちろんウマいです。なんで今まで行ってなかったんだ!もったいない!文句なく★★★★★
高齢のご夫婦が経営されているお店です。駐車場は店の裏の一台分のみ。メニューはそばやカレーライスやタンメンなど様々です。個人的なおすすめはカツカレーともやしそば。これはどちらもうまいです。値段も高くないので気軽にこれるのも良いところですね。
カツ煮セットはマジで最高です(*´・ω・`)b
古き良き、街の蕎麦屋さん。
とてもリーズナブルでした セットより定食がオスメス お腹いっぱいに!
| 名前 |
そば処 朝日屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2959-5824 |
| 営業時間 |
[土日月火水木] 11:00~15:00,17:00~20:30 [金] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒350-1304 埼玉県狭山市狭山台4丁目33−7 朝日ハイツ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて来店させていただきました。味もちょうどいいし、とにかく値段が安い‼️セット物のうどんなども普通の量ありました。お蕎麦も2玉くらいあるんではないかと思うくらい入っていました。家の近所にあると嬉しいくらい美味しかったです。