北浦和の手打ち蕎麦、懐かし美味!
布袋家そば店の特徴
手打ち蕎麦は繊細で上品な味わいが楽しめる、特にせいろが絶品です。
懐かしい雰囲気の中、ランチタイムにゆったりと過ごせるお店です。
北浦和駅から徒歩5分、商店街の中にある人気の蕎麦屋です。
北浦和駅から歩いて4、5分くらいのところにあるお蕎麦屋さん。昔ながらの雰囲気があってあとてもいいです。メニューにはおうどんもあり、注文すると少々時間はかかりますが、こちらもつるりと美味しいです。お昼時は平日でもいつも賑わっている感じがして、地元の方に愛されているお店だなと思います。
先日、こちらのお店でお昼を頂きました。北浦和西口からイオンに向かう通り、17号を超えてすぐの左手にあります。昔ながらの店構えと、落ち着いた店内です。サービスセットのカレーライスセット(1,050円)を注文。麺は冷たいうどん(うどん好きなもので)を注文。うどんは時間がかかりますと伝えられます。注文が入ってから茹でているのでしょう。出てきたカレーは、タマネギがたっぷり入り(お肉も入ってますよ)和風だしが効いた正統派のそば屋のカレー、この味が食べたかったんです。うどんもツヤツヤでコシがあり、かつなめらかな舌触り。まさに茹でたて。薬味は長ネギ、わさび、ショウガの3役そろい踏み。麺にのせてつゆとともに、口に広がる至福のひととき。さらにうどんをカレーに何本か入れて、ちょっとだけカレー南蛮風を楽しんだり。大満足の昼食でした。ごちそうさまでした。
20代・30代の頃はうどんばかり食べていましたが、この頃は蕎麦を選択することが多くなってきました。地域によってうどんはその特性がありますが、だいたいがその地域の安定した味が楽しめます。ところが蕎麦は、同じ地域であっても店によって味が全然違う。それがわかりかけてきたこの頃。ところがこの日は「さぁ、蕎麦を食おう」と入店するも、丼物とのセットメニューに目を奪われてしまい、玉子丼とのセットを注文してしまいました。980円の玉子丼セットは、漬物とみそ汁が付いて超お得な価格です。甘めにとじてあるフワフワの卵とアツアツの白米を、ハフハフしながらいいただきました。
細めで上品なお蕎麦で美味しかったです。まるせいろを頼みましたが、盛りもよかったです。
昔ながらのお蕎麦屋さんです。セットメニューもあります。カレーライスとお蕎麦のセットをいただきました。温かいお蕎麦に玉子をトッピングしました。セットについてくる味噌汁も美味しいです!カレーライスは和のカレーでいい感じです🍛
手打ち蕎麦美味い、雰囲気は懐かしい感じです。
カツ丼セット頂きました❣️温かいおそばがツユに少し溶けてしまうような繊細なお蕎麦でとっても美味しかったです♪かけそばだったけれどタヌキとか天ぷらそばを食べてみたいと思いました♪美味しかったです♪
地元客で賑わう人気店。毎朝、ご主人が早くからご用意しているお蕎麦、とてもオイシイデスヨ。そば打ちの様子をガラス越しに拝見できます。コロナの関係で着席間隔広げていただいているので、昼の混雑時間帯は、待ち人数が多めです。
商店街にあるこじんまりした、ごく普通な蕎麦屋。
| 名前 |
布袋家そば店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-831-7816 |
| 営業時間 |
[日月火水木金] 11:00~14:00,17:30~19:00 [土] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目32−23 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
メニューがかなり豊富で、しかもどれも美味しい。また店員の接客も丁寧で良かった。惜しむらくは座席のほとんどが四人掛けのお座敷タイプ(靴を脱いで正座する形式)であり、普通のテーブル席が四人掛け×2つしか無い。どちらにせよ四人掛けが前提の為、お一人様ではチト行きづらいのが難点。冒頭に述べたように、人気店なのだから。