北海道の味、氷下魚の極み。
炉ばた みす寿の特徴
北海道の新鮮な食材を使った炉端焼きが自慢で、特に牡蠣が絶品です。
氷下魚(こまい)の美味しさに驚く、止まらない干物が楽しめます。
アットホームな雰囲気で、家族経営の気さくさが感じられる居酒屋です。
牡蠣は、生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、どれも甲乙付られない絶品‼️エゾシカ肉もありスペアリブもあり特に氷下魚(こまい)は、食べ始めたら止まらない美味しい干物でした。ワインもとても美味しくて日本酒も文句無し❗これまた〆のおにぎりが更に絶品\(^o^)/本当の意味で隠れた名店です。リピーター間違いなし🎵
アットホームな雰囲気が最高です。是非お出かけ下さいね🎵
めっちゃ美味いお店。北海道から取り寄せた、厳選食材を使っているらしい。ありがとうございました!
※貼り紙によると、3月7日(予定)までお休みだそうです。(2021年2月16日現在)何を頼んでも美味しいですねぇ。あえて書いとくと締めにいただくおにぎりは、お米が美味しい。海苔も美味しい、塩味がちょうど良い、ほろっと崩れそうなにぎり具合も絶妙。具沢山三平汁もついてて、幸せになります。
近くに美味しい居酒屋さんないかな〜?って調べてみたら、発見!!お店の外観は家みたいな感じでここが居酒屋さんなの?って最初は思ったけど、あたりを見渡すと美味しい匂いが外まで漂う。なんだ!この匂いは!! 期待して入ってみると、お店の中はごく普通の居酒屋さん。カウンター席が多く、テーブル席は1つだけだったかな?お店の人はとっても良い方で気さくに話しかけてくれました!なんと言っても自家製の梅酒はたまりません。こんな美味しい梅酒、飲んだことない!って梅が嫌いな私でも絶賛です!!料理もすごく美味しくて、特に焼サバは特大サイズで脂のノリが良いです!美味しすぎて翌日のお弁当まで頼んでしまいました!また絶対に行きます!!
料理も美味しいし居心地もサイコー(*^^*)
とてもアットホームな雰囲気でお料理も美味しかったです✨
とてもアットホームで気さくな家族経営(?)のお店ですアットホームといっても店内はとても清潔感がありますしお料理や魚介のクオリティも高いですしそのクオリティに反してお値段は安い魚介がお好きな方ならふじみ野駅前よりこちらをオススメいたします(^^)個人的にはイカの一夜干しと豚丼が絶品でした!これからも夫婦で通わせていただきます。
道産子がオススメします。都内でよく見られる『北海道』よりも『北海道』を強く感じるメニューです。氷下魚と三平汁には参りました!次は、じっくりと長居して時鮭と生たらこのお茶漬けとホッケを食わないと!
名前 |
炉ばた みす寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-270-2171 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

縁あって、北海道の方がこちらで北海道の食材で炉端焼きをされてるという事で伺いました。北海道の旬の魚介類や豚肉がが美味しくリーズナブルに食べれます。ご家族で切り盛りしててアットホームな雰囲気で、接客も丁寧でまた来ようと思えるお店でした!鶴瀬駅から徒歩10分位離れた民家にありますが、地元の常連客で大変賑わってる様です。