優しい先生が見守る、猫の健康。
弁天の森どうぶつ病院の特徴
0歳から21歳までの猫を長年診察している動物病院です。
猫の予防接種や外科手術がリーズナブルで上手な先生がいます。
14年以上通う利用者も多く、優しく親切に対応してもらえます。
とても優しい先生です。尿道結石?の手術も丁寧で 健康になりました。もう一匹も 避妊手術の後が分からない程 綺麗です。これからもお世話になりたいと思います。
いい先生です。看護師もいい人ばかりです。病気しても詳しく説明してくれます。
0歳から21歳までの猫をたくさん見ていただいています。院内はとても清潔で、看護師さんたちも動物が大好きなのがわかる対応で、話を聞いてくれたりアドバイスをしてくださったり、とても嬉しくお世話になりっぱなしです^^*他のクチコミにある、先生からの「どうしますか?」という問いかけは私にもありましたが、素直に「知識がなく判断できない」と伝えました。また、家族として「本人が辛くなることはしたくない」とも。それからとても詳しく1つ1つの治療のメリットとデメリットを教えてくださり、本人に適した治療方法を提示してくれました。(ここでも看護師さんに救われました…)こちらから教えて欲しいという事を丁寧に伝えるということもすごく大切だな、と思いました^^*これからもよろしくお願いいたします!
とても親切、丁寧に見て下さいます。
とてもいい。
いつもお世話になってます。信頼できる先生と看護士の皆様に感謝。
もう14年以上お世話になっています。丁寧に診察して下さいます。
先日猫の予防接種で利用させて頂きました。先生、スタッフ皆さん親切で丁寧な対応でした。動物愛も感じました。また利用しようと思います。
初診の時に思わず「は?」と言われるような事を言われました。拾った猫が病気にかかっていて、猫エイズという人間には感染しない様な病気だったそうです。で、こちらは去勢をお願いに言っていたのですが、医師の方は「どうしますか?」というそっけない反応。しかも、歯槽膿漏なのでしょうが、麻酔指定あるからと歯をペンチでむしり取る始末。自分がかわいがっている猫が、そんな真似されたら普通キレます。つまり、余命は長くないし体力もあるからわからないので、子宮摘出して去勢しても成功率は低いとか、そういう説明があればいいんですが、「どうします?」と命を軽々しく言うのに呆れました。結局麻酔が切れるまで待合室で抱え、その後他の病院で去勢手術を行いました。一番心配だったのは、あれだけそっけなくしているのだから、手術が雑であったり、生命活動が弱まった時にちゃんとした処置をしてくれないかもしれないという不安です。確かに他の動物病院に比べて、値段などは安いと思います。しかし、私は値段が高くとも、自分の家族であるペットを安心して任せられる獣医さんがいるところに行きたいと思います。
名前 |
弁天の森どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-265-1013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うちは猫をのべ6匹みてもらっていて20年以上になるかなと思います。正確で必要なことをちゃんと伝えてくださるので、先をどうするか考えることができます。いい病院、先生にめぐりあえて感謝しています。