静かで魅力的なプラザイースト図書館。
さいたま市立東浦和図書館の特徴
市内の他の図書館と利用・返却が可能な便利な立地です。
司書さんの丁寧な配慮で興味深い本が多数見つかります。
プラザイースト内に位置し、駐車場も完備されていて快適です。
勉強や本を読む時に静かなので、とても集中できます。ただ、土日は学生さんとかが朝から勉強するために図書館の前でならんでます。席はすぐなくなるので、確保するためには早めに行き、並ぶことをおすすめします。
建物がガラス張りで魅力的でした。雑誌の種類が多く読みあっていたら3時間程いてしまいました。トイレもオシュレット付きです。フリーで座れテーブル付きの席があります。向かい側に植物園っぽいのがあり窓から見えて景色良い。没頭出来る時間ができました。
よく勉強や本の貸し出しで利用させていただいてます。本を読むスペース、勉強などのスペースはそこそこ広いですが、夏休みや定期テスト前になると学生たちが席を使っています(本を読む専用の席も多少ある)本の種類は豊富で様々な分野があります。職員さんの対応も丁寧で気持ちが良いです。
建物が市内では新しい。コンサートホール 会議室 併設設備が充実しているので、おいでやす。
立地的に便利。可もなく不可もなく。
市内の他の図書館の利用や返却もできます。最近は広域の隣接行政区も利用できるのね…週末は駐車場が混みます。
館員親切、駐車場完備2時間迄無料は有難い。
司書さんがとても丁寧かつ、細かな配慮、興味をそそわれそうな本がたくさんあって、ちょくちょく行っています。
小さめな図書館だが、ネットで予約して借りれるので問題ない。しかし勉強出来るスペースが隔離されていないので、うるさい。
名前 |
さいたま市立東浦和図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-875-9977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

検索いただき何冊かお借りしました。お手数をお掛けしましたがそのうちの一冊に探していた情報が載っていて相談して良かった。ありがとうございました。