開運北辰妙見大菩薩様に会いに。
妙見堂の特徴
本堂からの道中にある、秀吉の陣跡を訪れることができます。
開運北辰妙見大菩薩さまをお祀りしている特別な寺院です。
歴史を感じながらの散策が楽しめる絶好のスポットです。
秀吉の陣があったとの事で本堂から少し歩いてやって来ました。
開運北辰妙見大菩薩さまをお祀りしています。お山の下方から妙見堂に続く道は壊れているとのこと。お山の上方(日蓮聖人像、秀吉本陣一の丸に続く道)から妙見堂にくだる道は壊れていないとのこと。
| 名前 |
妙見堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2021/10/31来訪。備中高松城の守護神として祀られていた北辰妙見大菩薩の尊像をお祀りしています。毎年6月第2日曜日には『妙見祭』が執行されます。