淀川で感じる心の癒し。
塚本河川敷 グラウンドの特徴
淀川の河川敷で広大な景色が楽しめる場所です。
ジョギングや散歩、BBQなど多彩に利用できます。
夕焼けや夜景が美しくリラックスできるスポットです。
遊具などは無いですが、野球少年がいっぱいで、場所によっては活気が有ります。
塚本駅周辺の淀川河川敷は、地元の若者たちが自然と集まる憩いの場です。特に夕方になると、心地よい風が吹き抜け、静かな時間が流れます。川沿いには多くの人が集まり、それぞれの時間を楽しんでいます。友人同士で語り合う人々や、ひとりで静かに本を読む人、ジョギングをする人など、自由な雰囲気が漂っています。軽くおしゃべりをしながら、ゆったりとした時間を過ごすのはとても心が落ち着きます。遠くには梅田の高層ビル群が見え、大都会の景色と自然の美しさが調和した風景が広がります。昼間とはまた違った趣のあるこの場所は、気分転換にぴったりのスポットです。都会のすぐそばにありながら、ゆっくりと流れる淀川の風景に癒される、そんな素敵な場所です。
ワンちゃんのお散歩に来ました。淀川沿いにある広々として開放感のある公園です。対岸に梅田の街並みが見えます。
2022.10 天気も良くて景色も最高😃⤴️⤴️
とても広く、リラックスできますが、仮設トイレなどが無いので注意です!
淀川の河川敷を利用しています。
3年ぶりの淀川花火大会は梅田側の観覧席は工事のため設置されず、十三側の団体席で楽しめました!また来年〜
休日は近所の野球少年たちが集まり野球をしています景色も抜群ですよ。
花火禁止ですが、枯れ草の上で花火してる人が多いです。
| 名前 |
塚本河川敷 グラウンド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
花火を見上げると目に雨が入った。割とずぶ濡れになった。花火はフィナーレ以外はとても素敵だった。