大阪市住まい公社(大阪市住宅供給公社)の特徴
住まいのライブラリーで住宅の情報をしっかり調べられる便利さが魅力です。
5階で開催されるアマチュア落語イベントは地域の活気を感じさせます。
丁寧な説明や対応により、安心感を持って利用できる場所です。
本当によかったです。感謝の思いです。
住まいのライブラリーかあり住宅のことを調べられる🏠ありがたいし🙇なんやかんや20年近く利用さしてもらってます🙆
しっかりとしたビルです。大阪市営住宅の総合センターがあります。
説明は丁寧でした。
電話態様も良く、気持ちも、良かったです❗
電話対応が酷すぎる。星1つも付けたくない。わからないことがあったから電話したら人の話聞かないしエラそうやしもっと言い方あると思うよ。ケンカしそうになった。
住んでいるときに鍵を家に忘れてきてしまい中に入れなくなったときに電話したら、凄く酷い対応でした。そちらの管轄外だとしてももう少し言い方ってものがあるんじゃないですかね。
コウシャの住宅の契約にての話なのですが、契約の最初から終盤まで対応が酷すぎる。待ち合わせ時間を間違えられ、個人情報を紛失され、嘘を何度も吐かれ、上司に取り次いだら「謝る事しかできません。」嘘について問いただしたら説明の仕方が悪かった。ニュアンスの違いと謝る気は一切なく、口だけの謝罪。話が一向に進まず、こちらも今住んでるとことの契約があるためキャンセルしたら、嬉しそうに「残念です。」流石に客舐めすぎ。やる気ないなら部署たたんだらどうですかね。
久し振りに5階でアマチュア落語が開催されました。中々開場が取れないそうで、次は何時になるのか?
| 名前 |
大阪市住まい公社(大阪市住宅供給公社) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6882-7020 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目4−20 大阪市立住まい情報センタービル 5階6階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
公社ハイツ酉島・何で自転車、バイク整理出来ん?最近市営住宅でもどこでもある程度は整理出来てる・玄関前付近に止め放題!検査切れた古いバイクも放置している。ちゃんとしたスペース各住戸有るのに何で?赤信号みんなで渡れば怖くない!この心理かなあ?建物綺麗なのに何で放置している?