大阪第3の王将、深夜も旨し。
格安王将 都島店の特徴
日替りAランチメニューが500円でコスパ抜群!
えび好きには堪らない豊富なメニューが魅力。
店内はアットホームで落ち着く雰囲気がある。
大阪にはあなたの知らない王将がある、。とかないとか。こちらは、格安の王将と私は呼んでいますが、テントには格安王将と書いてありますね。あの王将系列とは関係がないのだと思いますが、確かにその他の王将さんと比べてもカクヤスです。特に日替わりのジャンボ海老◯◯ともう一品のスペシャルセットはビールのアテにもよろしおす。しかも、最近ビールがキャンペーンで、生中が400円!こりゃぁ格安ダァ。また行こ。
深夜までやってるしメニューも豊富昔ながらの中華屋さん餃子も焼きそばも悪くない大将が高齢なんでいつまで続くか大阪第3の王将。特別安いわけではないけど便利。
とにかく安いお店です!メニューの幅は広く、中華からカツオのたたきまで様々なメニューがあります。大将おすすめの餃子は250円。店内にあるテレビを見ながら一人で食べるも良し、友達や恋人とテレビを見ながら食べるも良し、仲間と賑やかに食べるも良しが出来る良いお店です。是非〜
此の店🍜王将の格安店、ご飯🍚も、おかずも少ないがセットでも480円から有る安い王将で味は無難に王将の味、余り食べない人は此のは凄くオススメ👍私的には👭女性同士👫カップルにオススメ👍味は安定して旨し👍
えびが好きな人にはたまらないランチメニューです!
日替りA ¥500-
とにかく店内にメニューがぺたぺた貼ってあって分かりにくい、メニューの品数は豊富。以前は、かなりの格安路線でやってたんだけど最近かなり値上げして格安じゃなくなってる。(平均的な中華屋の価格)22時以降行くと一品100円か200円の深夜料金まで取られる始末。格安だから食材の質は目をつぶってボリュームを楽しみに行ってたが、平均的な値段になってからこの質の食材使ってたら厳しいと思う。特に唐揚げの鶏肉、いってもうてるときがある。ラーメン280円を謳い文句で始めた店なのに、その値段で食べに来た昔の客がきたら今は店主に怒られます。ご注意を!
京都、大阪王将より旨いと思う。チャーハン、ラーメンも旨い。餃子は、元祖王将の勝ちかな。
店内の雰囲気は、結構アットホームな感じ。ランチギリギリの時間におしかけたのだが、快く対応してくれた。注文したのは油淋鶏定食と餃子。油淋鶏は揚げたての鶏唐揚げにソースをからめてあって言うことなし!……そこそこ良い店ではないかと……。
| 名前 |
格安王将 都島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6924-3788 |
| 営業時間 |
[土] 11:15~14:30,17:30~3:00 [日] 11:15~14:30,17:30~2:30 [月火水] 11:00~14:30,17:30~3:00 [木金] 11:00~14:30,17:00~3:00 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒534-0014 大阪府大阪市都島区都島北通2丁目1−28 |
周辺のオススメ
とにかく美味い‼️今まで色んなB級グルメを食べたけど、おそらく北半球で1番美味しいと思う🤤大阪を語る上でこの店無しでは語れない。