気さくな先生と楽しく学ぶ!
湘南ゼミナール 総合進学コース 東浦和校の特徴
中学3年生の夏休み前に入塾した生徒が多いです。
先生方が気さくに質問に応じる環境が魅力です。
楽しい雰囲気の授業で子供たちが喜んで通っています。
中学1年生から3年間お世話になりました。塾に行ってから成績が伸びました。頑張って勉強していたと思います。それも、塾での時間が有意義だったからだと思います。今年3月には希望の高校に入学を決めました。先生方には大変お世話になりました。子どもの考えもしっかりと聞いて頂き、またアドバイスもして頂いたと思います。本当にありがとうございます!
小学5年生の時から通わせて頂きました。先生方がとても熱心で苦手な教科などそれに合わせてプリントを出してくれて少しずつ点数も上がってきました。励ましてくれたりたまには面白いことを言って笑わせてくれて塾の先生と子どもの信頼関係も築けていたと思います。塾をどこにしようか悩んでいる方、是非湘南ゼミナール東浦和校へとおすすめしたいです。
先生方が気さくに話しかけてくださっていたので質問がしやすい環境でした。また、質問対応が丁寧かつ授業も楽しい雰囲気だったので勉強ができるようになっていき勉強の楽しさを知ることができました。この塾に入ったおかげで無事第1志望に合格できたと思っています!本当にありがとうございました!!
楽しい雰囲気で授業を行なってくれているおかげで、子供は喜んで塾へ通っています。授業内容もわかりやすく、テスト対策もしっかりしていて確実に定期テストの点数がアップしています。家庭での様子や保護者の希望も細かく聞いてくださり、その子に合った指導や苦手なところの補習をしてくれるなど大変手厚いです。室内も清潔で自習室もゆったりと広く、自習中の飲食も勉強している人に配慮して別室などで取れるため、長時間の勉強も集中してできます。
去年の卒業生です。受験生の時には特にお世話になりました。自習室が他の教室よりもかなり広く、おかげで自主勉強が捗ったので、学習習慣がすぐにつけることができました。勉強にはうってつけの環境の整った塾です!先生方はいつもフランクに接してくださったので話しかけやすかったですし、何よりも、わからない問題の質問をしやすくて良かったです。最後に、この塾のおかげで無事志望校に合格することができました!本当にありがとうございました!
親戚が通っているが熱心な指導をしていることをよく聞いた。受験でも合格したのでいいと思う。
| 名前 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 東浦和校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-810-6206 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和7丁目48−12 ガリレオビル 4F |
周辺のオススメ
中学3年の夏休み前に入塾致しました。その前に通っていた塾より授業が分かりやすく熱心に指導をして頂いたおかげで北辰テストの偏差値が約10上がり、志望校に合格することが来ました。もう少し早く転塾をしていたら更に上を目指せたかもしれません。