ドラゴン太刀魚釣れる!
忠栄丸の特徴
船長や中乗りが丁寧に釣り方を教えてくれる優しさが魅力です。
釣り堀感覚で簡単に釣れるカサゴ狙いも楽しめる工夫があります。
船上で仕掛けやおもりが購入できる便利なサービスが嬉しいです。
親切にいろいろ教えてもらいました!席順は便名が記載されたスチロールの前に荷物を早く並べた者勝ち、なので無くなっても良いような安クーラーみたいなものを置いてから車中仮眠が良いようです。
とてもアットホームで気分良く釣りをさせてもらえます。船も大きく快適に釣りができます。駐車場は船の目の前に車を停めれます。洗い場もあるので釣り終わりにタックルを綺麗にできるのがありがたいです。何度も訪れたくなる遊漁船です。
船長が優しい釣り方も丁寧に教えてくれる真鯛釣りの時だったか、あまりにも何も釣れない時には簡単に釣れるカサゴ狙いを仕掛けや餌付きでやらせてくれた下船後女将さんの感ドリンクサービスとおしぼり有り船の席は早く来た人巡で平等人気がある船だから混んでいるのがネックタコ釣りは近場が多く根掛かりが多いヒラメ釣りも近場だけど、何故が大物も簡単に釣れて釣り堀感覚が好きな人にはおすすめ。
キスとタコの午後便しか乗ったことないから中乗りさんとは出会ってないけど、特に問題なく釣りが楽しめた。午後便は手軽で良い。船が綺麗。
船長さんは優しいし、中乗りさんも親切です☺️
船長・中乗りお二人共に最高な方です。おすすめの釣船です。
人が良さそうな船長。釣座は先着順。目一杯、人を乗せるので釣座が狭い。海水ホース有り。
ウタセ五目でお世話になりました船は大型で綺麗です各釣座に水道があり、ウタセエビや釣れた魚を活かすことができます船長は水深やポイントごとの注意点を丁寧に教えてくれ、中乗りさんはおまつりをテキパキと外してくれます喫煙は船前方のキャビンのみ可となっており、分煙が徹底されている点が素晴らしいです(南知多の船全部こうなって欲しい)仕掛け、おもりは船上でも購入出来ましたとても良いサービスの船です。
スミイカで乗船しました。忠栄さんには初めて乗りましたが優しく一通りの説明をされてました。自分の備忘録と初めて乗りましたが皆さんに役に立てばと記録しておきます。船の目の前に駐車場があります。早つ到着した時はロープが張ってありますので外して止めて良いそうです。見にくいですが海側にかろうじて白線があります。受付は電信柱の下あたりに女性が来て受付をしてくれます。氷は船の前方クーラーボックスに入れてあり一人一つ自身で持っていくスタイル。2kgぐらいの角氷でした。足元に水を流してくれるので大きなプラ箱が備えてありそこに釣ったイカを入れて生かします。排水溝はメッシュが大きく落としてしまったエギが流れていきそうでした。ゴミは船に備えてあるゴミ箱に捨てさせてもらえます。帰港したら受け付けた場所でお茶菓子と手洗いの水、冬場でしたのでポリタンクにお湯も用意してくれていました。またぜひ乗りたい船です。
名前 |
忠栄丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-63-0655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ドラゴン太刀魚が釣れました。少し前なのですが、太刀魚をまだやってる時に数もまぁまぁドラゴンも混じりました。元々大阪からコロナで中部に移住しましたので大阪の船はかなり行ってますがドラゴンはそう釣れません。コチラではドラゴン率かなり高めな様なので来シーズンから楽しみです。他の魚も写真見る限り釣らせていますので良い釣り船なのだと思います。他の魚種釣りも行ってみたいですね。