猫ちゃんと蕎麦の癒し空間。
そば処大むらの特徴
与野本町駅から少し歩いた、猫のいる蕎麦屋です。
料理はシンプルで美味しいカレータンメンが人気です。
看板猫のペタちゃんや白猫が温かく出迎えてくれます。
自転車で走っていると昭和時代から続いていそうなお蕎麦屋さん、料理見本の棚に居るにゃんこ目に留まりました。注文したのはワンタンメン550円と300円で追加できる親子丼。昔ながらのシンプルな味で良いですね。でもお新香はとてもしょっぱかったです。にゃんこがお好きな方にはお勧めです。
素敵なお店でした。Twitterでバズっていたのをきっかけに、近くで用事があったので伺いました!ペタ郎くんと、コンちゃんはとっても可愛くて、サービス精神旺盛です!ご主人も素敵な方で、初めての私たちにも、優しくフランクにお話ししてくださいました!私は、ご主人の作る鍋焼きうどんと、親子丼をお願いしたのですが、ボリュームも美味しさもピカイチです!なんだか、ちょっと懐かしいお味がしました。また用事があったら、伺いたいです。
猫ちゃんのいる町のおそば屋さん。人懐っこいペタ朗くんとちょっぴり人見知りなコンちゃんがいます。お蕎麦もおうどんも美味しいです!マスターも気さくで素敵な方です。
このアプリで知った猫のいるお蕎麦屋さんへ念願かなって行く事ができました。訪問時刻は午後5時前の空いてる時間の様でご主人と猫ちゃん2匹がのんびりしてました。今日は暑かったので冷たいざるうどんとミニ牛丼をセットで頂きました。うどんはピカピカ光ってて見た目も良く美味しく頂きました。そば湯も出して頂いたので最後に飲みました。ごちそうさまでした。代金はうどん450円とセット丼300円で合計750円支払いました。ご主人(男性)も腰が低く感じの良い方で食事をしながら猫の話に花が咲きました。我が家の猫達の写真も見てもらいかわいいと誉めてくださいました。お店の猫ちゃん達もかわいかったです🐈車で行ったので道路沿い北側並びのファミマの先のコインパーキングに駐車しました(駐車場は混んでました)。鉄道利用だとJR東北本線支線(埼京線電車)与野本町駅から1km程の様です。自宅から遠いのでなかなか行けませんが機会があったら再び行きたいと思ってます。(訪問日:2021/09/11)
猫ちゃんも見ながらご飯が食べれるので猫好きにはたまらない場所です!蕎麦の他にうどんやラーメン 丼物も食べられます!
猫のペタちゃんがお店に入ると出迎えてくれます。コンちゃんは甘えん坊です。暑かったので冷しきつねそばを注文しました。美味しかったです。猫、2匹は一時の癒しでした。お昼時は常連さんで混み合うみたいです。
2匹の看板ネコちゃんが居て ネコちゃんが好きな人には たまらないお蕎麦屋さん。うどん ラーメン 丼物 定食が食べれます。
猫好きでないと入れないかもねお店入ったらいきなりいるからね私は平気ですけどね癒されるのでね上カツ丼850円食べました。美味しかったです。玉子が良いな。翌日は、もやしラーメンとミニ親子丼食べました。850円。安い。
猫好きにはたまらないお出迎え付きのお蕎麦屋さんですお昼過ぎに行ったのでお店は貸切、猫も貸切。猫カフェかと思いました笑かきたまうどんをいただきました。熱々優しいおしょうゆ味で、甘さが控えめのお汁で美味しかったです。メニューも沢山あって他のも食べたい。店主のおじさまが猫にメロメロで、調理が終わったら表に出てきてずっとニャンズと喋ってて笑いそうになりました😂 お客さんが他にいないためか通常運転なのかわかりませんがいいお方だなと思いました😌お母さんニャンコは人が苦手のようですがおじさまには甘えてて、子供のニャンコは撫でられるのが好きなようでお腹をおっ広げで触らせてくれます 2匹とも毛並みもよく美人さんでしたいい意味で田舎っぽくて、ご飯とおじさまと猫にほっこり癒されて帰りました田舎の実家に帰れない一人暮らしには心に染みる幸せでした…家からは遠いけどまた行きます。
名前 |
そば処大むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-853-6363 |
住所 |
〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西3丁目1−27 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

与野本町駅から少し歩いた蕎麦屋 入ったらニャン2人お出迎え😸😺白猫コンニャン(推定9才母親)茶猫ペタ郎君(推定6才息子)親子ねこ サービス精神旺盛 触って撮影してもゴロゴロ🎵外陳列棚に寝てることあるそうですが今回は乗らず 女将さん楽しいかたでイロイロお話ししてくれました カレータンメン シンプルで美味しい🍜近くの円乗院 枝垂れ桜が素晴らしいとのことで春にまた行きます。