ツルツル細麺のかすうどん!
うどん道場 谷六店の特徴
しこしこツルツルの麺が特徴的で、出汁は香り豊かです。
人気のかすうどんやカレーうどんが楽しめる、魅力的なメニューです。
遅くまで営業しているため、夜中の食事にも最適な場所です。
細麺が特徴のうどん道場。出汁が美味しい。細麺にも良く合う。
インスタのストーリーを見て楽しみにしてました⭐️とりあえず、美味しい、やみつきになるー♥もう大阪来たら3食ここが良い♥♥もうメニューがどれも美味しそうなので、、!選ぶとこから困りました💦かすうどんかかすカレーか、、、常連さんはぶっかけ?だったー💦友達はトッピングもりもり(笑)激辛かすうどんをチョイス♥もう美味しい、麺が何とも言えない食感、口当り滑らかで永遠に啜っていたい😋とりあえずまた行きます!なんなら東京にお店作ってください!
一言で美味しい麺がツルツルで透明で細うどんが最高!油かすも存在感があって大阪人の好きな青ネギもタップリはいって量も満足でカレー感が若干強いかも出汁が弱く感じるがこれはこれでエエんやろう普通のうどんの出汁を味わってみたいね!
うんまい!そして温まる!久しぶりにうどんで汗かきました!寒い中歩いて着いた店内は人で賑わっておりぎゅうぎゅうでした!待つところがもう少し余裕あるといいけど、店員さんがみんなプロ集団で待たす時間を少なく工夫されてた!うどんが透き通ってて、つるん!うまい!ゆずかすうどんは、少し甘めのおつゆがほーんとに美味しかったです。また行きたい。
友人のオススメで、初めての来店。スタミナカレーうどんを注文し、凄いボリュームでめっちゃ美味しかったです。食べ終わった12時ころには、結構お客さんが並んでいて、並ぶ価値がある味でした。
日曜日午後1時過ぎに訪問。客は雨というのもあるのか、まばらでした。店の売りであるかすカレーうどんをオーダー。ランチタイムのサービスなのか、オーダーしようとしたらシラスご飯をつけてくれラッキーでした。うどんが透き通っておりモチモチです。かすは噛めば噛むほど牛のモツの味が染み出てくるよう。出汁はこれまたカレーと相まって飲み干してしまいたいくらい。カレーうどんとしては少し高めだが、本当に美味しいうどんでした。
大阪の友達も大好きなかすうどんだそうでつれてってもらいました!!メニューたくさんあり迷いましたが、ゆずかすうどん!!カウンターだけなので少し待ちましたがすぐ!!めちゃ美味しい!🥺🥺🥺カスも美味しいし、麺が最高に美味しかった😍😍絶対また行きたい😳😳
日曜日のランチに家族で訪問しました。ランチタイムではなかったのですが、店内はお客様が、かなり入っておられました。写真は、家内と御揚げ、肉、とろろ昆布を分けっこして、シェアしました。もちろん、かけうどんにトッピングしました。出汁は優しい味で美味しかったです。(^-^)
うどんはしこしこツルツル🤗出汁は香りよく、かすうどんは最高に美味しいです♪‼️大盛りできますが大きな丼鉢で出てくる😅食べきれますが普通の人はギブするレベル💦
| 名前 |
うどん道場 谷六店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6763-0141 |
| 営業時間 |
[土] 11:00~0:30 [日] 11:00~23:30 [月水木金] 11:00~15:00,18:00~0:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町1丁目26−9 藤ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うどんが食べたくなり土曜日の18時頃に訪問、既に店内は満席で店内で待機。山かけ月見うどん冷とから揚げを注文、連れはかすうどんにちくわ天ゆずトッピングを注文。うどんは稲庭風の細麺でコシがあります。食べ比べてみた感想としては、かすうどんは出汁の味が利いており美味しかったが、山かけ月見うどんはつゆの味が薄く物足りない印象。2人で3,000円ぐらいですが、全体的な満足度はありましたので、またうどんが食べたくなったら訪れたいと思います。