昭和レトロと味噌煮込みうどん。
おかだの特徴
昭和レトロな雰囲気と共に楽しむトマト煮込みうどんが絶品です。
自家製のヨモギ麺やきしめんも提供、様々な麺が味わえます。
駐車場完備で、地元の常連客も多い賑わいのある人気店です。
ここでは色々な味噌煮込みうどんが食べられます。何度も通って一通り食べてみましたが、どれも大変美味しいです。トマトが入っているのが一番おいしかったですね。トマトと味噌煮込みって合うんですね。あとおでん食べてみてください。1本100円もしないけど、かなり味が染みていてレベル高いです。ここの最大の難点は昼しかやっていないこと。本当は煮込みうどん、夜に食べたいんだけどね。
日曜日のランチで伺いました。駐車場は南側砂利の駐車場店内は清潔感があり、店員さんの対応も◎ミニカツ丼とそば(冷)を注文しましたが味、量共に中の中、営業時間、コスト、量がもう少しってところでした。お店の雰囲気は悪くはないですが、リピートする程のお店でもなかったです。
こざっぱりとした店内、優しい店主ご夫婦、こんな寂れた商店街のはしっこながら、意外とお客さんの多い、人気店です。駐車場がわかりにくいかな。
駐車場はお店の隣に4台。お店の中は狭く隣が近距離。だけど感染対策はしっかり。丁度、入れ代わりで席に座れました。色々メニューがあり迷います。お得なセットメニューの冷たいうどんとミニカツ丼のセットと冷したたぬきとチャーシュー丼を注文。うどんはコシがしっかりしていて美味しい。カツ丼は甘めで美味しい。チャーシュー丼も甘めのタレで美味しい。基本、甘めの味付けなので子供でも美味しく頂けます。お値段も安くコスパ良し。また、来たいと思うお店でした。
昔から地元で愛されるおかださんで天丼をいただきました。感染対策もバッチリになってて安心して利用できます。おでんもセルフスタイルなんですが、こういうスタイルも楽しくご飯を食べれます。お店の方もすごく温かい皆様なので是非!
昭和レトロが満喫のミスです懐かしいお客様は、ほぼ地元の常連客で、お父ちゃん、お母ちゃんの二人で回していますうどん、きしめん、そば、ラーメン、丼もの、なんでも美味しく頂けます。
トマト煮込みうどんを食べましたがとてもトマト感があり、美味しかったです。もう少し具があると良かったかなカツにぎりも思った以上にカツが入ってました。感じの良い接客も良かったです。
昭和の雰囲気あるお店。体温測定や消毒設備等感染対策してありました。味噌煮込みうどんをいただきました。ヨモギうどんで。美味しかったです。また行きたいと思います。ごちそうさまでした。
とても美味い自家製麺だそうですラーメンだけどやや太め、稲庭うどんっぽいけど、ラーメン丼はしのだ丼のミニ。
名前 |
おかだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-324-0775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの町のうどん屋さんとまと煮込みうどんとおでんをいただきました。お店の雰囲気、料理の美味しさ「今どき」では無いかもですが、心温まるランチタイムを過ごせます。ごちそうさまでした。