揚げたて天ぷらが気軽に楽しめる。
丸亀製麺さいたま道祖土の特徴
天ぷらのテイクアウトがあり、気軽に楽しめるのが魅力です。
店内にはお弁当専用スペースがあり、スムーズに購入できる工夫があります。
他の店舗よりも綺麗に保たれているため、清潔感が非常に高いです。
食事と天ぷらのテイクアウトが分かれているので、天ぷらだけの購入が気軽に出来て良いと思います。店員さんが明るく、気さくでアットホームな雰囲気です。
今日は、店員さんが少なく、パニクってました、下げたお膳が山盛りで、置けませんでした。ピリ辛の坦々うどんを、食べてみました。ラー油入れ過ぎか、ちょ~辛いです、でも、身体が温まって美味しかったです。!
生うどんをテイクアウトしました。混雑時(19時過ぎ)にモバイルオーダーで注文したので、中身を見ずに受け取りました。作って時間が経っていたせいか(賞味期限内)わかりませんが、若干ではありますが黄色見がかっており、茹でる時に麺どうしが離れず茹でるのに苦慮しました。生うどんの販売店が少ない意味がわかった気がします。
他の丸亀製麺の店舗と同様に、揚げたての天婦羅の種類が少なくなったのは、会社の方針なのでしょうか?季節限定品をPOPの写真の代わりに実際の商品をお盆に乗せてディスプレイして印象的な訴求をしていたのは素晴らしい❗️
他の丸亀よりも天ぷらの在庫が少ないです。言えば落ち帰りのとこから持ってきてくれます。
明太釜玉うどんとちゃんぽんうどんを注文。どちらも初でしたが、美味しかったですね。
典型的丸亀製麺美味しい2021.10に店舗少しだけリニューアルお弁当専用スペース(店内に入らないでOK)できました少しだけ天ぷら置いてあるので足したいときに良いかとトイレは2ヶ所(男女👫同じ)カウンター席が多め。
カレーうどん(天ぷら)頂きました。(家内と二人)。お出汁がきいて美味しかったです。店内混んでいましたが、定員さんの誘導、配膳でスムーズに食事が出来ました。コロナ対策も万全でした。
安くて美味しいレンコン天がオススメみたい。
名前 |
丸亀製麺さいたま道祖土 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-884-2077 |
住所 |
〒336-0907 埼玉県さいたま市緑区道祖土2丁目18−16 |
HP |
https://stores.marugame.com/110674?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

立地の割には、店の雰囲気が、あまり良くは感じられませんでした。具体的にはありませんが、そんな感じを受けたのは、タイミングもあるかも知れません。テイクアウトも別に窓口があるので、良いはずですが、何かが悪かったです。