益子の自家製酵母、もっちもちベーグル。
Natural Bakery 日々舎の特徴
自家製酵母を使用した、もっちもちのベーグルが人気です。
手作りで仕上げた焼き菓子やスコーンも魅力的で、おすすめです。
店内はこじんまりしていて、訪問時には並ぶこともあります。
益子の美味しいパン屋さんです。品揃えはベーグルがメイン。マフィンも美味しいです!今回はかぼちゃとクリームチーズのベーグル、ピーナッツバターといちじくのベーグルを頂きました。益子のお店は定休日が多い印象がありますが、こちらはお休みも少ないので、安心して来られます。
栃木県芳賀郡益子町にあるパン屋、日々舎に行って来ました。(土曜日)13時頃に到着しました。お店が小さいので一組づつしか入れませんが、先客がいませんでしたのですぐに入れました。ベーグルがメインのパン屋さんの様です。色々(8種)買ってみました。ベーグル美味しかったです✨
美味しいと聞き来ました。ラズベリー味のハードパンと全粒粉クッキーは美味しいです。ほか食パンとWチョコと黒糖ベーグルとレーズンクリームチーズは至って普通でした。スコーン(チョコアーモンド、酵母スコーン)はパサパサぼそぼそで美味しくありませんでした(トースターでチンしてから幾分しっとりとなってなんとか食べられます)。
細い坂道の上にあるお店だが駐車場はそれなりです。お店構えはとても素敵でいい雰囲気、店内は狭いけど1組ずつなのでゆっくり商品を選べます。店員さんの対応もよくカンパーニュのハーフを快くカットしてくれました。ベーグルの種類も豊富です。そして味、最高です!!ベーグルがもちもちで美味しく、黒糖くるみベーグルは甘さがちょうど良くリピは確定です!しかしベーグルだけではありません。シナモンロール、、、これは甘く見てました。ふわふわでシナモンの香りが口に広がり、シナモンシュガーの甘さが同調して幸せになります。コーヒーと一緒にどうぞ。(シナモンロールは金土限定でした)
益子のベーグル屋さん日々舎へ伺いました。場所は、Googleマップを頼りに向かいましたが、わかりにくに場所にあります。細い道を上がり看板を発見して無事に店舗に到着しました‥。開店前に着きましたが、人気のベーグル屋さんなのですでに2人の方が居ました。ベーグルはモチモチで種類もたくさんあります。1番オススメはあんバタです。焼き菓子も買いましたが、焼き菓子も美味しかったです。
陶器市の平日。開店10分まえに着いたのにもう10人くらい並んでいて、店舗に入れたのは30分後。味は間違いなく本物です。しかし価格は那須高原の一流所や東京のパン屋の下手したら半額! ベーグル、焼き立てはやわかくて独特と思いましたが冷えるとしっかりした食感になります。近ければ毎日行きたい所です。
美味しい〜!ハード系大好き でもなかなかハード系が美味しい!と思うお店は無くて、どれもしっくり来てなかったけど…ここのはおいしい!またリピートします。冷凍してリベイクしたものもとてもおいしかった。冷凍してこんなに美味しいんだから次はたくさん買っちゃう。おいしいパン作りありがとうございます。
ずっと気になっていたお店でした。かぼちゃu0026クリームチーズのベーグル、レーズンu0026クリームチーズのベーグルを買いました。もちもちで歯ごたえがあり、素朴で優しい味のベーグルでした!とても美味しかったです。他の種類もまた食べてみたい〜。お店の外装、内装共にとてもこじんまりとした可愛いお店です。
自家製酵母のもっちもちベーグル🥯プレーンで十分に旨みがあるからどの具材と合わせてもなんでも美味しい🥰リュステックも水分多くておいしかったですパンだけでなく焼き菓子等も魅力的でした!また絶対に行きます!通販もやられてるみたいなので覗いてみます♡
名前 |
Natural Bakery 日々舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ベーグルやサンドや焼き菓子がおいしい平日が狙い目だと思います(祝日などはすぐになくなるようです)店内は狭いので一組ずつお店まではやや急な上り坂で道幅も狭いので注意が必要です。