桜満開、乙川散策で心地よさUP
第6号 乙川河川緑地の特徴
桜祭りやソウルフードジャムなど、楽しいイベントが豊富に開催される場所です。
整備された川沿いの遊歩道で、散策や運動を楽しむことができます。
岡崎城近くの乙川で、夜桜や花見を楽しむ絶好のスポットです。
岡崎城に行ったので寄ってみました。川と堤の桜並木いいですねぇ(^o^)キッチンカーや屋台も並び【さくら祭り】と言う感じ♪両岸に並んでいるので迷いに迷うかな。船着き場から船にも乗れて桜も見られるみたいです。桜以外の季節、散歩するにも凄く雰囲気が良いと思います。
食フェス等を定期的に開催してます。岡崎城にも近く、大変賑わう場所です。
2023.5.3ソウルフードジャムは年に何回か行われているイベント。5.5までやっています。夜に行ったのでやや肌寒い感じはありましたが外での飲食は気持ちいいです。コロナが緩和されて人出が分散されたせいもあり、少なく感じました。並ばずに直ぐ買えましたし、テーブル席もスンナリ座れました。仮設トイレも手洗い場もあり安心して飲食が出来ますよ!初めて買った唐揚げが美味しかったし、ビーフタコスは私の定番。肉々しくて○ーーーーーーーーーーーーーーーー2023.3桜は結構咲いています。今年の桜まつりはいつもと違います。大きな違いはお城側の河川敷の屋台ゾーンがない!花より団子の私にとって屋台あっての桜祭りなのに。三菱自動車の展示ブースらしいです。大河で人が集まりすぎる恐れがあるからでしょうかね。反対側はキッチンカーは出ています。今年は色んな規制があります。岡崎市のHPを確認していかれると良いです。ーーーーーーーーーーーーーーーー”10月2日(土)19時頃に第6回 あいちめし 岡崎城合戦と言うイベントがあり、飲食店応援も込めて伺いました。3日もやってます。去年のナイトマーケットは19時でも凄い人でしたから、緊急事態宣言の解除後で人多めと思ったら、かなり少なめ。テーブル席もあり、アルコールスプレーも数多く置いてあり、トイレもありました。心地よい気候で外で美味しいものを食べて、気分転換になりました。
桜満開🌸💕行ってみたかったら乙川へ💗春のお散歩って気分もあがるなぁ💖土曜日に行ったら生演奏もあって心地よさUP🫶ずーっとここでゴロゴロしながら桜を眺めたい🌸✨✨ポカポカ陽気なお天気でした🥰で投稿しています🌸
広くて運動や散策が楽しめます。
今日は風が強く、桜の枝も咲き誇る桜の花とともに揺れまくってました。満開でしたので、壮観な景色でした。これから桜の花が散り、桜吹雪が水面を覆い尽くすと思うと、これまた違った楽しみがあります。
イベント、マーケットなどたくさん開催されて楽しげ。
2021.11.12今日はラリー開催だけど、有料Pからの行列が長すぎて、1時間ぐらい歩いたよ。神社の境内の中をぐるぐると歩かされる。
川沿いを散歩すると気持ちいいです。鯉がたくさんいます。
名前 |
第6号 乙川河川緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-23-6250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桜祭りという事で、すごく多くのキッチンカーが集まってました。まずは焼き小龍包、腸詰、タピオカミルクティーをいただきました。次に一番行列の長いクレープを食べ、たこ焼きを食べ、アルゼンチンのエンパナーダをいただきました。