さいたま新都心で串焼きを!
串焼きうまか市場 まるし さいたま新都心店の特徴
さいたま新都心駅東口から徒歩1分の好立地で便利です。
埼玉スーパーアリーナ近くでアクセス抜群な串焼き店です。
何を食べても美味しい串焼きと創作料理が楽しめます。
さいたま新都心の東口から徒歩1分程度さいたまアリーナ帰りに、西口は混み混み!という事で、東口のこちらに伺いましたPayPayが使えるお店⤴︎和風でちょっと田舎の親戚の家に来たような雰囲気掘りごたつ式の席のあたりの赤・青・緑の水玉座布団も可愛いですトマト酢チューハイがあった!という事でオーダーして乾杯お通しは・キャベツの千切り塩とごま油がかかっていて、間違いなし!・レバテキとろっ旨⤴︎そして串を色々チョイス・かしら、ハラミ・ぎんなん・スモークチーズ串(はちみつ添え)・トマトの豚巻きチーズ・しろ串、みんな美味しいですね!!肉系も変わり系もシンプル系もイケてます・ねぎねぎサラダごま油の感じが良くてばくばくいけちゃう・山芋鉄板焼き何気にこれ良いなぁ〜!ビジュアル以上の味です⤴︎・男のハムカツチーズがとろり、分厚いハムカツ(≧∇≦)キャベツ千切りが横に添えられてますソースかマヨネーズ、和がらしを乗せて・ミニ辛麺辛さ三段階で一番辛いやつを!そば粉の入った麺とのことですつるっと美味しい麺です!いただいたドリンクは・トマト酢チューハイ・レモンサワー(レモンがたくさん)あとでお水もらってチェイサーにしました!・玉乃光 洒楽 (京都 伏見)スッキリ系辛口ですこちらの日本酒は玉乃光推しみたいで玉乃光の色々な種類がありました!お料理も美味しかったし、タイミングよく入れてよかったです私たち入店30分後にはほぼ満席でしたから!まるし さいたま新都心店埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-103-1中村ビル1F
何を食べても美味しかったです。お通しのキャベツの千切りはおかわり自由!全体的に値段もそんなに高くなく、シメのラーメンやご飯ものはお茶碗サイズなので一人一つでちょうどいい量でした。
特にここがダメとうのはなく恐らく居酒屋の廻る順番だと思います。さつまいもの細切りなんとかは良かった。串ものも美味しかったです。
落ち着いて飲食できる場所でした。
入店しても気付いて貰えず店員さん同士でキッチン内で何か食べさせあってました。出だしがそんなんなので料理に期待しました。味は普通ですがやはり値段が安いだけあってボリュームと味は相応です。ビールのジョッキをもう少しキレイに洗ってあれば味が美味しいのにと思いました。銀杏の塩がありえない量で塩っぱくて加熱しすぎてカリカリになっていて食べれませんでした。
JRさいたま新都心駅東口より徒歩1分。旨いやきとん、焼き鳥、鮮魚料理などが気軽にいただける『串焼きうまか市場 まるし さいたま新都心店』伺いました。店内右手に小上がり、カウンターが並び、左手にテーブル席が並んでいます。奥には広めの座敷席。小上がりと接したカウンターの一部は、座敷に座るタイプになっています。入り口近くのテーブル席に案内いただき、先ずは生ビールです。お通しは、キャベツの千切りでした。塩とごま油の味付けが旨い!いただいた料理たちは、■鶏ればテキレバテキはメニューにあると必ずたのんでしまう一品です。トロッとしたレバーにねぎ塩ごま油。うん、旨い!朝〆のやきとんから、■かしら大好きなかしら。しっとりした食感の旨いかしらです!■はらみ焼き加減、塩加減ともに良し!旨い串です。■しろ想像してたより柔らか〜い!タレも良い味。■ぎんなん焼き加減ばっちり!香ばしいぎんなんが旨い!■スモークチーズ串はちみつが添えられています。スモークチーズはやっぱり美味しいね!■トマトの豚巻きチーズトロッと甘いトマト。クリームチーズものって、これもイイ!■ねぎねぎサラダごま油と塩で味付けされたねぎが旨くて、ワシワシとあっという間にたいらげてしまいました。■山芋鉄板焼きふんわり熱々の山芋。鉄板で熱せられた底の部分はカリッと香ばしく、それもまた美味しい。これ好きです!■男のハムカツ分厚いハムの間にはチーズ。衣はカリッとサクッと食感がイイ!柔らかなハムと、とろーりと溶けたチーズが美味しい!〆に■ミニ辛麺宮崎発祥の辛旨な一品で、蕎麦粉の入った麺を使用しているんですって。辛さ1〜3が選べます。3辛でお願いしました。見た目もちょっと蕎麦っぽい色の麺に玉子とニラ。この麺がツルツルでモチっとしていて旨い!3辛は結構辛くてちょっとむせましが笑ホント辛旨!美味しくて嬉しい〆でした。いただいた飲みものたちは、●生ビール 黒ラベル●トマト酢酎ハイ●デュワーズハイボール●玉乃光 純米吟醸 酒楽 京都伏見キリッとした旨い辛口です。●玉乃光 純米吟醸 酒鵬 京都伏見笑顔の素敵なお姉さんをはじめ、お店の方たち皆んな気持ちの良い対応でした。料理たちも美味しくてリーズナル。気持ち良くいただけました♪ごちそうさまでした。
今年はディズニーオンアイスを観に来たり、よく埼玉にも出没しました(笑)今年の最後の外飲みは、埼玉にしようと、さいたま新都心にやってきました。今回の飲み会会場は、まるし さいたま新都心店。駅からは2,3分ほどで着くアクセスの良さがいいね。年末ということもあり、お店は宴会などの予約で満席。やっぱり予約していって正解。この日のファーストドリンクは、山崎のハイボール。お料理の邪魔をしないウィスキーハイボールが好き。お通しは、キャベツのせんぎりお代わりし放題。さっぱりとしたドレッシングがかかっているので、サラダとしていただけますよ。それでもベジファーストでもう少しお野菜をと選んだのが、生海苔アボカド。ん?アボカドはフルーツだっけ(笑)有明産の生海苔が、アボカドの上にのっていて、なかなかユニークなコラボお料理になっています。アボカドと海苔って、合うかも!こちらは焼き鳥が美味しいお店。カウンター越しに店員さんがひっきりなしに焼いています。まずは、人気者メニューのあべどりのねぎま串。ビタミンEが豊富で低脂肪のヘルシーな串。甘めのたれと、柔かい鶏肉がベストバランス。これは一人一本マストでいただきたい串。どの部位かによって、お店側でたれか塩か味付けしてくださいます。焼き肉でも大好きなたんが品切れだったので、はつを。新鮮焼きとんといって、朝締めのものだそうで、鮮度は抜群。はつもねっとりとした食感が美味しかったなあ。岩中豚のバラ肉を使った豚バラトマト焼き串。こちらもビタミンEが豊富なお肉なんだそう。美味しいものを、栄養素を摂りながらいただけるっていいですよね。ここでお次のドリンクは、神山すだちサワーをチョイス。さっぱりすっきりしたサワーは、焼き鳥にも合います。串の他に、鰻巻きをオーダー。ふわとろの卵焼きの中に、たっぷりと鰻がはいっていて、美味しい一品。鰻も蒲焼きをいただくことがほとんどだけれど、こういう卵とのコラボもいいね。焼き鳥も、ささみおろしポン酢でさっぱりしたお味のものを。柔らかいささみの上に、たっぷり大根おろしがかかって、最初はお肉が見えないほど(笑)ポン酢の程よい酸味ともよく合います。串の締めは鶏レバー。鉄分を摂りたいから、焼き鳥をいただくときは、必ずレバーを頼みます。私はどうやらねっとり系の串が好きなようです(笑)〆は鶏そぼろにしようかと思ったけれど、なんだかお腹がいっぱいになったので、長浜ミニラーメンをチョイス。小腹満たしにちょうどよいサイズです。デザートにあまおうジェラード。さっぱり美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
埼玉スーパーアリーナ近くにrオススメなお店があると聞きr埼玉の用事帰りにお友達と行ってきました♪rrスーパーアリーナから数分位でrすぐに着きました。rrこじゃれた外観ながら、r中はコタツが似合いそうなr座敷があったりテーブル、rカウンターと席数多かったです。rr早めにスタートしたのでrはじめはそれほど人はいなかったのですが、rびっくりしたのが続々と人が入ってきてrしかもほぼ予約のお客様ばかりなr感じだったんです。rrそれもそのはず、見たらrびっくりするぐらいrお手頃価格なお品がいっぱい!rrお通しは300円、rキャベツ千切りであっさりrした外観ながらゴマ油きいてて。r家では何故かこんな味r出せないんですよね。rrメニューもすごくr豊富で鶏肉の串はrもちろん、ぎんなんやrシイタケ、納豆つくねとr変わり種もいろいろ。rr一番美味しく感じたのはr店仕込み つくね 300円。rえ、つくね?と疑うようなrハンバーグな外観ですがr新鮮作りたて感あって美味しかったです。rrこれだけ飲んで食べてもrとてもリーズナブル、r駅からのアクセスも良いのでr人気なのも納得でした♪
さいたま新都心駅近!!料理もドリンクも豊富なメニューで楽しく飲める!!今日は、埼玉の知り合いと会う約束があり、さいたま新都心の「まるし」さんにやってきました!!まずは、秋梨サワーで乾杯!!創業1851年の千葉県市川市の勘兵衛園で育てられた梨がたっぷり入っていて、果物好きにはたまわらないサワーです!!【うにぎゅう】雲丹と牛肉の共演!!かき混ぜていただくと、雲丹と牛肉の味わいがミックスされてウマウマです。お次のドリンクは、名物レモンサワー!!輪切りのレモンがたっぷりと入っているので、グラスの中に押しこんで、レモンをつぶしていただきます。【ぎんなん】ぎんなんは、味わい深く、本当にいいお酒のあてになります。【肝スペシャル】ほどよく炙ったレバーに、青ネギたっぷりで、レバーの味わいに青ネギがいいアクセントになっています。【シャリキンみっくちゅじゅーちゅ】シャリキンにみっくちゅじゅーちゅを1本まるごと注いでいただきます。みっくちゅじゅーちゅの優しい味わいがいい感じです。【あみはつ】あみはつは、アミ脂からの脂でジューシーで美味しくいただくことができます。【店仕込みつくね】大きなつくねの上に、玉子の黄身がど~んと載っています。黄身をつぶして、つくねを絡めていただくと、ウマウマです!!追加のドリンクは、メガ冷凍レモンハイボール!!やっぱりハイボールはメガで(笑)ゴクゴク飲めるのがいいですねぇ。
名前 |
串焼きうまか市場 まるし さいたま新都心店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-783-4317 |
住所 |
〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目103−1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

入店しても気付いて貰えず店員さん同士でキッチン内で何か食べさせあってました。出だしがそんなんなので料理に期待しました。味は普通ですがやはり値段が安いだけあってボリュームと味は相応です。ビールのジョッキをもう少しキレイに洗ってあれば味が美味しいのにと思いました。銀杏の塩がありえない量で塩っぱくて加熱しすぎてカリカリになっていて食べれませんでした。良くなることを期待します。