浜松の老舗、生パスタ旨し!
自家製生パスタ専門店 スパ1世の特徴
落ち着くウエスタンカントリー調の雰囲気が魅力的です。
モチモチの生パスタは変わらぬ旨さで、地元で愛されています。
ヴィンテージな店内は、昔を思い出させる懐かしい空間です。
故郷の味 落ち着く味 もう30年以上は通っていると思うロデオスパ安定した美味しさです生麺がとても良いです。昔いたマダムのスタッフさんはとても気配りができたもうお辞めになってから10年位になるかな、、水を飲み干して氷がカランと鳴ると水を足しに来てくれるサービスも完璧だった元気にしていてほしい。
看板に惹かれて入店しました。ウエスタン調の店内。今回は日替わりランチをお願いしました。二種類のパスタとご飯と焼肉とサラダという満腹感溢れるランチ。あっという間に平らげてしまいました。このボリュームは嬉しいです。
すごく久しぶりに行きました。多分10年ぐらいぶりです。生パスタおいしかったです。お店の雰囲気も好きです。
写真を見ると、中華っぽいですがパスタです。種類が沢山あるので全て制覇したい!ピザも美味しかったです。
ウエスタンカントリー調の老舗パスタ屋さん。パスタ1品、ピザ1品、前菜2品、ドリンクかデザートが選べる2人セットがある。ナポリタンもメニューに。客層が幅広く、居心地いい。
良く行くお店です美味しいですよ🎵
ヴィンテージな雰囲気のお店です。スパゲッティはメニューが豊富で、どれも独創的なネーミングです。『海賊』とか『イジワル』とか『二丁拳銃』なんて名前がつけられています。今回は『カツ納豆スパ』を頼んでみました。自家製トマトソースに納豆ソースと、名前のとおりのモノが来ました。ネタメニューかと思いましたが、キチンと美味しかったです。カツの衣はサクッとしていて、中のお肉も柔らかく仕上がっていて、甘めのトマトソースとの相性も良く、納豆ともマッチする不思議な美味しさです。サラダのドレッシングも、オリーブの香りと、おそらくオレンジピールが効いた自家製で、サッパリとしてとても良いです。カツ納豆スパは、結構なボリュームなので、ご注意を。次回は『赤いスープ』か『お好み(焼き)』にしてみようと思います。
パスタのコメントが多いようですが私個人的にはピザもうまいと思うので毎回迷う!
地元で愛される生パスタのお店です。大変美味しいのは皆さまのコメントの通りですが、更に接客が心地よく一人でも大変居心地が良いお店です。あとこだわりのコーヒーがお手頃価格なのでおすすめです。
名前 |
自家製生パスタ専門店 スパ1世 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-449-0822 |
住所 |
〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4丁目36−18 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ワイルドバーグパスタ。ボリュームを見誤った。苦しい。おいしい。25年ぶりに来たけど生パスタ、旨い。