新河岸川でのんびり釣り。
三本木橋の特徴
びん沼川と新河岸川放水路の接続点に位置しています。
冬になるとオオバンやカルガモが飛来する釣り場です。
様々な種類の魚が釣れる良好な釣りスポットです。
びん沼 釣り場 よく釣れます😁
富士見市に位置するびん沼川と新河岸川放水路の接続点両方の終端起点になっています釣り場に猫さんは付き物なのか何匹か居ます冬はオオバンやカルガモや少ないですがカイツブリ等も飛来します釣りをするには釣り券が必要です埼玉県南部漁協組合管轄鯉・ニゴイ・レン魚・草魚・へらぶな・まぶな・コクチバス・オイカワコウライニゴイ・うなぎ・うぐい・モツゴ・スッポン・公魚・他。
橋から川面を見ると、へら鮒釣りを楽しんでいる人が多くいました、10分程見ていましたが橋を渡る車も無くなって、何かのんびりしました。
夏場のヘラブナ釣りは、型が小さくてだめだです 冬場は型が良くなるので人気ポイントとなります。
魚、釣れます🎵😊小さいフナや、クチボソが釣れます🎵😊
釣りでのんびりするなら良い所です!但し駐車場がネ!無い!
自分たちの池だぞ みたいな顔してヘラ釣りしてるオヤジだらけで 気持ち悪いですよ。こんな人達のために年金払うの嫌になりますよね。
新河岸川放水路に架かる橋です。
名前 |
三本木橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

のんびり釣りを楽しめます。