創造力溢れるペアリング体験。
Salmon & Trout サーモン アンド トラウトの特徴
鬼才シェフの創造力が光る、革新的な料理が楽しめます。
茶沢通り代沢小学校バス停前にある、一品一品心を込めたお料理店です。
地元の素材を活かした、美味しいオーストラリア料理が味わえます。
森枝君と仲間達のステージ何料理というカテゴリでは括りにくいけれども、おまかせのお酒とのマッチング、マリアージュは優秀だと思うこれをヨーロッパの料理人がやったら人気出るだろうなあと思うことしきり森枝君は渋谷パルコにかかりきりになってしまったのだろうか?
シェフの創造力に驚きでした。
夜、コースを予約していきました。今まで見たこともない、味わったこともない料理ばかりで五感で楽しめました。健康的なメニューが多く、全ての料理にお酒をペアリングしてくれます。家庭料理では絶対に食べられないものばかりで、外食の価値を高めてくれました。少しお値段はするけど、それだけ手が凝っているし価値◎2人でペアリングのお酒入れて、3万くらいだったかな?また行きたいー!今の時期、お弁当やってるみたいなので買ってみまーす。
下北沢からも世田谷代田からも10分程度かかるが、ペアリングで味わえる創作コースは驚きの連続。お酒がダメな場合はお茶のペアリングになるが、一つ一つストーリーがあって、産地や特徴を料理に合わせて説明してもらえる。ペアリングつけると1人1万円超えるが価値あり。店内の空気感も良くアットホームな感じで8席ぐらいのカウンターがちょうど心地よい。毎月コース内容が変化するのもあり、定期的通えるお店。遠くても知人を連れて行きたい店。
茶沢通り代沢小学校バス停前のお店。たまにやっているランチで伺いました(月曜日)。ランチのポークカレー(卵のせ)。程よい辛さと甘み。サラダも付いています。とても美味しいです。ワインはボトルを見せて貰っただけです😊
なかなか行きにくい場所。渋谷からバスです。色々なオリジナルメニューに多彩なアルコールをペアリング。面白い食材を使います。もっと想像を超えたものを期待しましたが、範囲内でした。味はよかったです。
今日も、本当に美味しかったです‼️ 今、私の中で、東京で一番好きなお店です😊
「健康食料理」となってるけど、確かにジャンルが定かでなくてそこが面白い。コース8,000円?(メニューなし)の一本にして、安い素材、手の届く値段ってことで頑張ってくれているので、この先どうするつもりなのかすごく気になるお店。シェフはすごく才能のある人だと思うので10年くらいのスパンで見守りたい。たまにコリアンダー使いすぎ、山椒使いすぎとか思ったりもするけど、楽しいからそんなに気にならない。
一品一品神経を研ぎ澄ませていただく感じが好きです。
名前 |
Salmon & Trout サーモン アンド トラウト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4816-1831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

全て素敵なお店!お酒も料理も新鮮なメニューです。食材にクセがあるので好き嫌いがある方は楽しめないかも。