さいたま新都心の穴場で、レモンライムフローズン!
エクセルシオール カフェ さいたま新都心ランド・アクシス・タワー店の特徴
喫煙エリアがある数少ないカフェとして魅力的です、待ち合わせにも最適なスポットです。
窓際の席からビジネスマンを観察しながら、贅沢なひとときを楽しむことができます。
新都心駅の近くで、穴場の休憩場所として利用価値が高いカフェです。
さいたま新都心西口にある目立つ場所のエクセルシオールカフェです。さいたま新都心は東京ほど混雑してなくて、比較的入りやすいのでありがたいですね。昼時はめっちゃ混みそうですが。時間なかったのでサンドイッチと紅茶をテイクアウトしました。In the west side of Saitama new capital, good atmosphere chain cafe appears. This place is less crowded compared to the one in Tokyo. Still, it seems to be crowded in the lunchtime. I didn't have time so I carried our Sandwitch and tea.
さいたま新都心で仕事の打ち合わせや時間調整で良く利用します。ドトールコーヒーの上位店舗と言えば良いのかな?カフェメニューが充実してるのとテーブル電源、Wi-Fi、喫煙室など設備が充実してる点が有り難しです。お気に入りの席は駅からケヤキ広場に抜ける通路側の席が開放感があって好きな席です。
さいたま新都心駅西口近くにあるエクセルシオールさんです。(ちなみにこの駅のエリアには、系列本家のドトールコーヒーはないみたいです。)季節限定メニューの金木犀烏龍ティーをいただきました。烏龍茶は、台湾烏龍茶で、凍頂烏龍茶だそうで。黄金色の烏龍茶は香りも爽やかで軽く飲みやすいです。浮かんでいるのはぶどうの実。底に透明なゼリーがたくさん沈んでました。これが金木犀の素だったかな…かき混ぜ方が足らなかったような気がします。場所的には、のんびり静かにお洒落な感じで過ごせました。
エスプレッソを注文しました。温められていないカップで出されたため、少ない液体が冷え冷えでした。喫煙ルームがあるのはありがたいです。
コクーンシティさんのカフェでは、比較的、空いています。
店内は外から見たら狭そうと思いましたがあれ?結構奥に座席あったりと^_^トイレは一旦外に出なくてはですがまあ、ゆったりできる方のエクセルシオールでしょう埼玉にはエクセルシオール少ないのでホッとします。
喫煙エリアがある数少ないカフェ。新都心改札前のドトールにも喫煙エリアあり。
2021/04/24ハイチェア的な椅子が多い。トイレは利用していない。狭く感じた。水は店員に言ったらもらえる。電子マネーで支払い時に金額が表示されなかった。
ちょっとガヤガヤしていてお仕事に集中できませんでした。
| 名前 |
エクセルシオール カフェ さいたま新都心ランド・アクシス・タワー店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-600-3686 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 7:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心11‐2 ランド・アクシス・タワ 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
午後からさいたま新都心で仕事となり、待ち合わせまで少し時間があったのでちょっと休憩(^^ゞレモンライムフローズン♪久しぶりの電車移動でヘタった身体に爽やかなレモンの酸味が染み渡りマイウー(•‿•)ただ…フローズンなのでストローでイッキに吸い上げると頭がキーンです(^.^;