西九条で味わうふわっふわお好み焼き。
秋月の特徴
昼はお好み以外のランチメニューもあり、オムライスも楽しめる。
ふわっふわのお好み焼きは、山芋多めの生地が特徴的で美味しい。
地元の人が集う雰囲気で、居心地の良い空間が広がっている。
ぜんぶ美味しかった!だし巻き玉子焼き忘れられない!スタッフ接客も良いです。
大阪に来たなら本当のお好み焼きが食べたくて泊まっている西九条駅のそばの評価の良い秋月さんにおじゃましました。店主の方が周りのお客さんともみんなひっくるめて話してくれてお好み焼きはもちろんのこと、雰囲気がとっても良いところでした。美味しかったし、楽しかった!ありがとうございました。
味は美味しいし、さらにトークで味も増し増し。タイミング良かったです。大阪さいこう!!お好み焼きもさることながら刺身も美味しい。ふわふわだし巻き玉子チーズトッピングはリピート確定。愛媛より愛を込めて。
西九条駅から徒歩2分。信号渡ってすぐです。夫婦で経営されているお好み焼きメインの居酒屋さん。平日夜にも関わらず店内には多くの人で賑わってた。小鉢、どて焼き、たまご焼き、お好み焼きのセットが1600円かなんかであり、どれも美味しく価格崩壊してると感じた。たまご焼きは目の前の鉄板で作ってくれてとろとろだがお出汁が効いている。お好み焼もこれぞ大阪の味って感じだが、フワフワさがとても美味しい。山芋と卵が多いかららしい。追加で頼んだカレーオム焼きそばが美味しくてびっくり。辛めのカレーがオム焼きそばととても合う。店のマスターも奥様もとても素敵な方で、楽しい食事をすることができた。子連れには適さない雰囲気だが、大人同士であれば是非とも行ってみてほしい。
お好み焼き屋さんなのに、お昼はお好みしないそうな。代わりに焼きそば食べたけど。
ランチのオムライス、デミグラスソースかな?と思ったら何とカレー味のソースで初めてでビックリ!そして美味しかったです!
ランチで行きました。お店のご夫婦の愛想も良く、定食が安くてめちゃくちゃおいしかったです!ご飯普通盛りにしましたが普通のお店の大盛りより多いくらいでした(笑)ディナーでも行ってみます!
初めて伺ったお店。コスパが良くてしかも美味しい。Lunchの豚焼きそばに付きだし、味噌汁、しかもご飯が普通でも大盛りめで驚いたが、焼きそばの味付けとご飯の炊き方が絶妙だったので完食。また行きたいです。
安くて美味しくて雰囲気も良くて最高でした!
| 名前 |
秋月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6468-1600 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:30~22:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オムそばカレーだくだくに惹かれて訪店ここは基本の豚玉とカツカレー!いずれも美味しい!次回にはオムそばカレーだくだくで(^^)