時が止まったおもちゃ屋、掘り出し物満載!
アンティーク 三輪車の特徴
時が止まったおもちゃ屋さんで、掘り出し物に出会える楽しみがあります。
1930年代から2010年代後半まで、幅広い年代のレトロ玩具が揃っています。
明るく気さくな店主が、面白いお話を楽しませてくれます。
色々な物がある掘り出し物があるかも。?!
お宝が眠っている可能性大見ていて楽しいです。
レトロな玩具屋さんで、めちゃめちゃマニアな人しか入れないイメージですが、店主さんも明るく気さくな方で色んな話をしてくれます。オークションの話やら、レトロ玩具の歴史とか、昔懐かしい話をしてくれたりもします。是非近くにお寄りの方は来店してみるといいと思います。不思議な世界にタイムスリップ!
1930~2010年代後半までと幅広い年代の玩具がかなりあり、古めの玩具の相場は80年代後半ぐらいでヤフオクやまんだらけなどよりも安いものも多いです。逆に高い相場もそのままなので近年デッドストックが大量に見つかったものも高いままだったりします。店主の方が詳しくない物は極端に高かったり逆に安いこともあり掘り出し物を探す感覚で行くのもありだと思います。また店主の方曰く、たまにまんだらけのバイヤーが来ることがあり、一気に商品がなくなることもあるそうです(この前行ったら山積みになっていたバトルビーダマンや元祖SDがなくなってました)。値札が付いてない物の値段は店主の方の弟さんが把握してるため店主の方しか店にいないときは値段の確認に時間がかかることがある(30~60分程度)ので時間に余裕を持ってきた方がよいと思います。
面白いものがたくさん(^_^)
4年前に立ち寄りました🎵大宮東口から移転して、レトロ気分を味わえます😄
名前 |
アンティーク 三輪車 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-832-0151 |
住所 |
〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目1−9 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

時が止まったおもちゃ屋さん。今じゃどこでも手に入らない主に昭和のおもちゃが多かった。もちろん平成のもあった。セーラームーン、昭和の特撮ヒーローとか自分の生まれていない時代のおもちゃが多かった。口コミには長居したら追い出されたとか、ジロジロ見られたとか書いてあるけど、店主のおじちゃん凄い親切だったし、値下げもしてくれた。全国や海外からもお客さんが来て人気なものはだいぶ狩られてしまったらしいけど、今後倉庫から入荷したり、閉店した店から買い取ったりもしているらしいので、これからもどんどんレアな物が見つかると思う。