猿沢池近くの格式ある和食体験。
菊水楼(ザ キクスイロウナラパーク)の特徴
格式のある純和風料理を堪能できる老舗料亭です。
明治二十四年創業の歴史を誇る文化財登録の名店です。
特にイチジクの胡麻クリームソースが新鮮で美味しいです。
家族三人で夕食をいただきましたが何から何まで素晴らしいの一言です。味のバリエーションと深さ、工夫、濃淡のコントラストが自分史上一位の会席料理となりました。八寸、水物・甘味に至っては単品料理かと見間違うほどの完成度。最後は大文字送り火の観覧の機会までいただきありがとうございました。
春日大社一の鳥居近くの高級感ある料亭を団体ツアーで利用建物は格式ある感じ。会席料理はどれも美味しかった。
息子の結婚に際しての顔合わせで利用させていただきました。建物に歴史があり、仲居さんの対応も丁寧でよかったです。
結婚式を挙げた一年後に息子のお食い初めで利用しました。いつもスタッフの皆さん丁寧で、とても心地よく過ごせます。息子が泣いてしまったけど、ベットも置いてくれてたので寝かせて、個室でゆっくりコースをいただきました。また七五三のときなど節目の時に利用したいです。お食い初めの鯛がとっても美味しかったです。
奈良では文句なく格式のある純和風なお料理を堪能出来るお店です。今回食事は利用しませんでしたが、玄関門前を通り記念に写真を撮りたいと構えると案内のお兄さんが気を利かせて、サッと横に避けられて菊水楼さんの良い写真を撮る事が出来ました。御礼を言って立ち去ろうとすると、お気を付けて行ってらっしゃいませ🎵と心のこもったひと言。その後の奈良ハイキングが1日楽しいものになった事は言うまでもありません。ありがとうございました。
食事会で初めて訪れました。どの料理も本当に美味しかったです。個人的に苦手意識のあった野菜さえお代わりがしたいくらい美味しくて、印象に残っています。またスタッフの皆様、料理人の皆様のサービスも素晴らしく全ての時間をめいっぱい楽しく過ごせました。本当にありがとうございました。またぜひ訪れたいです。
料理がとにかくおいしかったです!!歴史ある建物は格式高く、趣があり、あちこち眺めているだけでも楽しく、いい経験になりました。
近鉄奈良駅からは東向商店街を南に進み三条通りを左折、猿沢池を越えて坂を少し上がると右手に見えてくる。店の構えだけでその醸し出す雰囲気で思わず写真に収めてしまいました。
ランチで訪問。季節の籠御膳、税サ込3
| 名前 |
菊水楼(ザ キクスイロウナラパーク) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-23-2001 |
| 営業時間 |
[土日月水木金] 11:00~14:45,17:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP |
http://www.kikusuiro.com/wedding/?utm_source=googleMyBusiness&utm_medium=referral |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
猿沢池から徒歩数分の場所にありました。周りが公園でベンチが多く、待ち時間は周辺で時間が潰せました。建物が立派でした。予約したほうが確実に入れるので事前予約がおすすめです。