夏を感じる!
餅惣の特徴
大垣城の近くに位置し、一休みの最適スポットです。
夏限定の名物水まん氷が爽やかな味わいで人気です。
老舗の和菓子屋で、こだわりの水まんじゅうも楽しめます。
大垣城のすぐ近くにあり、一休みにちょうどいい立地でした!水まん氷が有名なので期待して行ったんですが、そこそこのお味で期待を上回るようなことはなかったです💦水まんじゅうは柔らかくて、もっとプリプリしているのかと思いましたが、わらび餅を固くしたような柔らかくホロっとした食感です。
水饅頭食べ歩き2軒目、水まん氷を頂きました。水饅頭が4個も入って、嬉しいかき氷でした。祭り期間は使い捨て容器での提供で、映える?八角升での提供では無かったですが、お詫び掲示いただく程では無かったかと。気配りありがとうございます。食べている間に氷の配達が来ていたり、お祭り感がありました。
氷水まんじゅうを頂きました。かき氷の中に水まんじゅうが3個入っております。夏の暑い日に食べたので少しの涼を頂きました。
名物の水まん氷を食べたかったが中々タイミングが合わず早数年。先日ふと思い出し名古屋からロードバイクをかっ飛ばし念願の水まん氷を食べれました。2時間強掛けて自転車を漕いでいただけに身体はぽっかぽかの汗だくになっていただけに店内での飲食に気が引けていたが、店先に簡易的な席が設けられていて気兼ねなく利用させてもらいました。その日は暑くはあったが風の心地良い日で絶好のかき氷日和ではなかったが、運動の効果もあって今年初めての涼を体感できて最高でした。
これを食べると夏が来た感じがあります!昔から大好きです!水まんじゅうが3つ入ってます。
笑びもち、みたらし団子、ごろごろおいも、麩まんじゅう(ゆず)を購入しました。どれも甘味が控えめで美味しかったです。笑びもちは弾力が強く、今まで食べたことのない食感で生クリームを添えて食べる手法が新鮮でした。みたらし団子は熱々で食べるととろける食感で、冷えるともっちり食べごたえがあり、どちらの食べ方もおすすめです。ごろごろおいもは本当に名前の通り、ほぼお芋で美味しかったです。麩まんじゅうは白餡がはいっており、麩と餡が馴染んでいて上品な味でした。また、利用したいと思います。
昨年は1日違いで水まん氷終わってました(´;ω;`)夏期間限定メニューです!氷の中に水まんじゅうが3個入ってます!蜜は透明です!
限定の「半分青い」を持ち帰りで購入しました。ほしかったのは6個でしたが容器の都合で5個の次は8個入りの案内しかなかったのでおすすめの通り全種類2個ずつ購入して持ち帰りました(^-^)
水まんじゅうを目あてに立ち寄りました。店頭で頂く場合は三個入りと言われ、二個入りはお持ち帰り用と。お店のルールと理解はしますが、喫茶店のように店内でもなく、歩道に簡易な椅子テーブルがあるだけ。家族4人でスプーン2つ。注文は三個入りと二個入りの2セット、追加スプーンは有料1個5円。対応含めお店が強くなると、こうなるって感じました。気持ちよく食べたかったです。店頭に注意書きがあればよかったと。
名前 |
餅惣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-78-3226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

水まん氷を食べました!とても暑い日だったのでかき氷は最高!甘すぎないシロップがかかっているのでとても食べやすかったです!氷の中にある水まんじゅうは美味しいですが、もう少しぷるぷる感があったら嬉しかったかな?なかなかおもしろい商品でした!