隠れ家で味わう餃子の宝石。
餃子厨房えんじゃ【本町・阿波座の餃子居酒屋】の特徴
地下鉄阿波座駅近く、靭公園の雑居ビル2階で営業中です。
季節限定餃子や水餃子のハニーマスタード味が人気の魅力的なお店です。
知る人ぞ知る隠れ家的存在で、焼酎も豊富に取り揃えています。
靭公園近くの雑居ビルの二階にある餃子専門店。味噌ダレで食べる神戸餃子が推しのお店。深夜3時まで営業されていて便利です。カウンター8席、テーブル8席。気さくな店主が一人で切り盛りされてます。餃子専門店ですが餃子以外のメニューも揃っていて店主の接客もとても良く価格もリーズナブルなので人気のお店です。(個人敵に普通の餃子の方が好みでした)
店長が気さくでひとりでも入りやすく、よく行くお店。餃子の種類もですが、一品やアルコールの種類も多く、月替わり餃子の明太高菜や新生姜餃子なども美味しいです!!
2階にお店があります。生姜餃子おいしかった。いろんなぎょうざがあります。新えんじゃ餃子はネギがたっぷりかかっておりポン酢で味がついていました。カウンターと、大きなテーブル席があります。22時くらいから満席になりました。日によって違うのか?満席の時は最大90分でお願いと書いてあります。ぎょうざおいしかったです。えんじゃ餃子、新えんじゃ餃子、生姜餃子、水餃子いただきました。最高においしかったです。
本町の餃子居酒屋と言えばここ。このお店の各種オリジナル創作餃子はもちろん、なによりだし巻きが絶品!絶妙な火加減で作られるだし巻きは他で味わった事ないレベルでふんわりしててビックリすると思います。定番メニューみたい。気さくな店主なのでサクッと1人飲みでも楽しめます。テーブル席の数は少ないので来店する前に電話するのがいいかもしれません。価格もリーズナブルで通いやすいのがいいですね。
四つ橋線本町駅から徒歩3分。大通りを一本入ったビルの2階にお店があります。この辺りでは珍しく深夜まで営業している名店です。定番はニンニク無しの一口餃子。大葉の風味が爽やかで、ついつい食べ過ぎてしまうほど。卓上の味噌ダレとの相性抜群。定番の餃子メニュー以外に日替わりの逸品もあり、個人的に( 隠れ名物?)麻婆豆腐がお気に入り。期間限定の変わり種餃子もあるので毎回お店に行くのが楽しみです。お一人様でもフラッと寄りやすい雰囲気で居心地が良く、店主も気さくで気付けば深酒...なんて事も。今度は友人と利用させてもらいます。
ちょびヒゲな店長の人柄が際立った餃子の居酒屋。研究を欠かさない店長の創作餃子が毎月の楽しみではある。期間限定のあたり餃子は新生姜餃子。絶品。しかし期間限定。トータル評価は店長の人柄と居心地で星5に値した。
知る人ぞ知る!うまい🥟が色々と楽しめる素敵なお店😋店主の心くばりも最高♡楽しく美味しく😉💫最高の時間が過ごせる場所です!近くに来たらぜひ行ってみてー。
知る人ぞ知る靱本町の隠れ家の餃子屋さん。2Fを見上げると、明るいネオン管がピカピカしているでは、ありませんか笑1人客も多く、さくっとご飯だけでも利用している様子ですね。また、テーブル席も有るので団体の利用も可能だ。そして、餃子の種類の豊富さ。定番のえんじゃ焼きは一口サイズで、ついつい食べ過ぎてしまう笑また、是非利用したいです^_^
本町駅から程近くのビルの2階にある「神戸餃子酎房えんじゃ」さん。夜に何度かお伺いしました。お店の名前がついたえんじゃ餃子は、白菜ベースでシソの葉の風味が効いたあっさり餃子で、ニンニク不使用なので臭いを気にせずいっぱい食べれるのがグッドポイントです。ニンニク入りがお好きな方はジューシー餃子、その他、海老餃子や白湯ラーメンもお勧めです。店名にあるように焼酎の品揃も豊富な居酒屋さんです。
名前 |
餃子厨房えんじゃ【本町・阿波座の餃子居酒屋】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6446-5959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地下鉄阿波座駅の近くにあるお店。ビルの2階なので、少し分かりにくいかもしれませんが、餃子の種類も豊富で、白湯スープのだし巻きも、美味しかったです。価格も比較的リーズナブルなのが嬉しいです。餃子以外の一品料理も色々あったので、次回は他の料理も注文したいです。