緑内障・白内障専門、的確診察。
前田眼科の特徴
人気の院長の丁寧な診察は、信頼できると評判です。
今年からの予約診療で、待ち時間がやや改善されました。
緑内障や白内障を専門に扱っている眼科医です。
初診で、院長先生を指名しましたが、予約してなかったので、2時間以上待たされました。疲れました。
以前行った眼科の眼圧検査で何回か検査された事があり、心配になっていたので、こちらの病院で検査してもらうことにしました。眼圧検査は看護師さんがしてくれた後、先生にもしていただきました。説明も含め丁寧な対応でした。院長先生、話しやすかったです。
目の調子が悪く、予約無しで受診しました。長時間待つとお知らせいただき、たしかに1時間半ほどかかりましたが、検査から診察までとても丁寧にしていただきました。原因も分かり、ほっとしています。遅い時間に受診したにも関わらず、親切にしていただきありがとうございました。
院長の評判が良くいつも満員。予約して行くほうがいいです。
待ち時間が長いという口コミもありましたが、雨の日だったからか、それほど待たずに診察を受けれました。基本的には予約制のようなので電話かネットで予約するのが良いみたいです。スタッフの人も丁寧で、先生も自信を持って診察してくれて安心感があります。院長は特に人気なので結構前から予約がいるみたいです。
待ち時間が長い状態が続いていましたが、今年に入ってから予約診療が導入されてやや改善されたように思われます。とても丁寧な診察をしてくれ、検査についても看護師さんが目的や進捗など細かく説明してくれるので、安心して受診できます。一時期は緑内障中期だとまで他院で言われてどうしたものかと思っていましたが、問題がないことが多角的な検査でわかり、今は3カ月に1回の定期通院を行っています。眼のメンテナンスを行う上で、本当に安心できる病院です。
色々な検査をして、丁寧な説明をしてくれます。私の、失明しかかった目を、判断良く手術をして見えるようにして頂きました。とても親切で安心できる眼科です。
確かに混んでいますし待つことが多いです。単に検査して目薬もらっているだけですが、白内障、緑内障への予防だと思い通っています。
診察の待ち時間は長いですが 丁寧で信頼出来る 先生です。
| 名前 |
前田眼科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6809-3488 |
| 営業時間 |
[月水金] 9:30~12:30,15:30~18:30 [火木] 9:30~12:30 [土] 9:30~13:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目1−1 OCTビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
予約が必要です。(当日でも可能ではある)メガネでの受診を推奨します。支払いは現金のみです。(2025.10/24 現在)当日診察の受付もありますが予約患者優先で遅くなるので待ち時間が長くなるのかもしれません。予約は受診枠時間の30分前まで可能なようですので、前日の夜や、朝一番でも良いので予約しておくと良いでしょう。(公式web調べ)『バルーン🎈の検査』、『眼圧検査』、『視力検査』の3つを案内されるので、コンタクトレンズを外す必要があります。眼鏡で受診した後にコンタクトにすると良いでしょう。院内でコンタクトを再装着させてくれるかは訊いてないので、必要な人は看護師に相談してください。3種類の検査を終えた後、医師の診察を受ける流れとなっています。上記の流れで診察を受けるため、待ち時間や滞在時間が長く感じると思います。私が受診している間のみの観察になりますが、検査の案内は丁寧ですし、診察と説明は丁寧です。