丁寧な言葉使い、オープンしたての特典!
セブン-イレブン 奈良菅原町店の特徴
車が止めやすい立地で、便利なアクセスが魅力です。
オーナー夫妻の人柄が良く、親しみやすい雰囲気です。
新規オープンに伴い、ナナコカードチャージ特典が楽しめます。
たまにいらっしゃる、私服の女性の店員さんの言葉使いがものすごく丁寧で(よい意味で)びっくりします。品揃えが十分、駐車もしやすい、最寄りのコンビニがこちらでよかったなーと思っています。
阪奈道路を大阪側から来た場合、宝来で下りなくては利用できませんが、コンビニ利用したい場合はここが便利です。阪奈道路高架を走り続け、奈良公園を目指す場合、高架終点後、左手にあるファミマが次点候補。ここのセブイレは広い駐車場が15台分あり、とても停めやすく良いです。
車は止めやすいです。信号のタイミングで、道路へも出やすいコンビニだと思います。
なぜ閉まってるか知っていますか?
道を尋ねたところ、親切に教えてくださいました。
店員の山田。鼻水ながし接客。マスクなし。で、釣り銭を手渡しせず、トレイに……対応悪すぎ。もう、行かん。
店員の愛想が悪い。ありがとうございます。も言えない。
オーナー夫妻、とてもいい雰囲気で人柄も良さそうです。お店もキレイだけど新しいから当然。バイトは箸とかスプーンとかストローがキチンと入っていた試しが無いし、レジの操作もおぼつかない。店内、特にカウンター付近の「キレイなのに雑然としてる感」も併せて何とかした方が良いと思う。もう2ヶ月経つし。一見大通りだけど実は地域民しか通らない難しい立地、ローソン、リンガーハット等は退いたけど、地域密着店目指して頑張って欲しいです。(オープンの日、私は本部の人間同士が「そうか〜、この立地失敗かもな〜」と軽口叩いてるのを聞いてしまった。負けるな。)
近くてよく行きます。しかしながら、アルバイト教育をしっかりしてほしい。弁当を買ってるのに箸を何回も入れ忘れる。
| 名前 |
セブン-イレブン 奈良菅原町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-43-3003 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
250101 ★★★★◉クルマが入りやすいコンビニ。◉外国人店員さんで成り立つコンビニ。対応は良い。