大きな唐揚げと楽しい昼飲み。
つくね 焼き鳥 居酒屋 高山商店 浦和本店の特徴
つくねや唐揚げが特に美味しく、ボリューム満点です。
昼飲みでも楽しめる、昼夜問わず変わらぬ美味しさが魅力です。
90年代のBGMが流れる、静かな地下のお座敷でくつろげます。
ランチ利用でから揚げ定食をいただきました。揚げたてサクサクのから揚げはとても大きく2つ、鶏串が1本付いて、から揚げのソースは2種類選べます。オニオンタルタルとジェノベーゼをオーダーしました。ソースに玉ねぎが入っていて大変美味しくいただきました。サラダ、お味噌汁、ご飯(大盛り無料)が付いて税込¥900でコスパ良しです。持ち帰りのから揚げは1つ¥250(税込)です。ランチタイムは14時まで禁煙なのでお子様連れでも安心して食事できますね。
土曜日の昼呑みで初訪問。串焼きで一杯と思いましたが、ランチメニューとランチビールがあったので、それを注文。唐揚げ定食ダブル¥780などを注文。来た内容をみて、ビックリ‼️どデカい唐揚げが4つと串焼きも載ってた〜これだけでお腹いっぱいです。つくねやアイスクリームなども美味い😋喫煙席もあるし、時間制限も無いのでゆっくり堪能しました‼こんなコスパ高いお店、あるんですねー️
唐揚げがおすすめ。色んな味があり1つが大きいです。
お通しのキュウリがお代わり自由。店長がマッチョなのかササミ系が多め。旨し。
昼飲みで来店🍺昼でも夜でも変わらぬ美味しさ😃今日もご馳走さまでした😆
コスパ最高!食べ放題のきゅうり🥒がいいつまみ焼き鳥の焼き具合も良いですねつくね、ハイボールの種類もいっぱい店長の接客もいいですね。
浦和駅西口から歩くと7、8分という感じです。商店街ではない場所に数軒飲食店が固まってる場所にあります。入口で靴を脱いで下駄箱に入れる、小上がりスタイルです。飲む時は寛げますが、ランチタイムはちょっと面倒です。ランチタイムは唐揚げがメインで、様々なアレンジがあります。季節限定メニューのカキフライもあり、美味しかったです!ごはんおかわりOKなので、コスパ最高です!
JR京浜東北線『浦和駅』西口(伊勢丹側)から7分ほど。浦和のメインの通りにある焼き鳥屋さんです。ビルの地下にあり、靴を脱いでの入店になりますのでもろもろご注意を。スタッフの方も活気がありますし、お客さんも多数。回転率も高い印象です。■お酒さいたま市の土地名を冠にしたドリンクがあって、近隣住民にとっても嬉しいメニューでした■お通し→無限きゅうり🥒→辛味噌に付けて食べるのが美味しい■つくね→10種くらいあって迷いましたが、結局シンプルなものに→レンコン?が入っていて、食感も良かったです■から揚げ→熱々ジューシーとはこのこと→超BIGサイズなので注文の際には気を付けてください■焼鳥→1本1本がとにかく安い→出てくるまでに時間がかかりますが、無限きゅうりのおかげで口は寂しくないはず美味しかったです。ご馳走さまでした!
つくねも美味しかったが、唐揚げが安くて美味い&デカイ。店員さんも良い感じでした。
| 名前 |
つくね 焼き鳥 居酒屋 高山商店 浦和本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-833-9444 |
| 営業時間 |
[土金] 12:00~0:00 [日] 12:00~22:00 [月] 16:00~23:00 [火水木] 12:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目14−17 B1F |
周辺のオススメ
浦和駅近くで気軽に立ち寄れる焼き鳥居酒屋【高山商店 浦和本店】へ。焼き鳥を数本、つくねと温泉卵、鶏白湯スープ、唐揚げ2種、ポテサラ、そしてついついビールまで注文。焼き鳥を頼むとなぜかビールが飲みたくなってしまう不思議な力…(笑)お通しはきゅうりを辛味噌とマヨネーズでディップしていただくスタイルで、おつまみにぴったり。串ものももちろん美味しいですが、個人的にはつくねと唐揚げが特に印象に残りました。つくねは温泉卵と絡めると絶品。唐揚げは大ぶりでジューシー、満足感たっぷりです。ささみ明太はちょっとパサつきが気になりましたが、価格帯を考えれば許容範囲。高級焼き鳥店のようなフワッと感ではないですが、庶民派としては十分楽しめます。店内は掘りごたつ式のお座敷が中心で、意外と小さな子連れにも使いやすい雰囲気。スタッフさんの対応もフレンドリーで、気負わずに入れるお店です。「今日はサクッと一杯いきたい」そんな日にちょうどいい、地元で愛されるお店でした。