心を満たすyogibo体験を!
Yogibo Store 御堂筋本町店の特徴
ヨギボーの展示スペースが広く、様々な商品を体感できます。
様々なシチュエーションが提案されたルームシーンを楽しめるお店です。
スタッフが商品説明を丁寧に行い、心温まるおもてなしがあります。
店内が広いです。種類豊富、色んなヨギボーを試すことができます。人をダメにするクッションを販売しています。
大阪市中央区瓦町3丁目銀泉備後町ビル1階に有るインテリア用品店です、営業時間は10時〜21時、快適すぎて動けなくなる魔法のソファ(ヨギボー)の運営しています、設立2002年2月1日、色々な種類のヨギボーを展示しているのでいろいろ試してみる事ができます、店員さんも商品に関して熟知していて良かったです、最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線「本町駅」2番出口からは徒歩約2分、大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」11番出口からは徒歩約6分、大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」17番出口からは徒歩約10分です。
前を通るだけで引き寄せられてしまう。なんせ御堂筋、なんせ本町、なんせYogibo!あれこれ試したいけど、買わずに試すだけ!…という勇気というか度胸がない…小心者です。
ヨギボー マックスを購入。でっかい!車で行ったので持ち帰りしました。さまざまな種類のヨギボー が展示しているので、試せるので行ってよかった。トイレをお借りしたのでが非常に汚れていてビックリしました。お店で買うのはやはり持ち帰りが大変。送料が結構高いため最初はお店で買ってみましたが、PayPayモールの公式サイトで送料無料サービスのときに数点買い足しました。PayPayポイントもつくのでそちらの方がお得でした。
展示多数。実物の質感やサイズも確認できて良い。猫が穴だらけにしたカバーを買い替えできて良かった。マイナス点は、決済時の案内の仕方。タブレットを渡されて情報登録をしていくのはいいのだが、ただタブレットを向けられたので、何のためになにを入力してくれ、と一言添えてもらえれば良かった。家でカバーを付け替えるとさっそく満足そうにバリバリにしていました。
駐車場はありませんが展示スペースが広いので、様々な商品を体感したい時に向いていると思います。店員さんの手が空いている時は、商品の使い方を丁寧に案内してくれます。さて10%OFF期間中に、休日の昼前頃に訪問しましたが、補充用ビーズがたまたま売り切れでした。大型店舗でも在庫切らす事があるんですねぇ。その際は、近隣店舗の在庫状況を案内してもらえました。
はじめて行ったお店やけど品がいっぱい揃われて見るたけでもたのしい…。
クッションなどは気持ちいいけど高いね。ほかのブランドでもいいのがたくさんある。店舗の店員さんはあんまりフレンドリーではないね。
補充ビーズを買いに行きました。補充ビーズの取り置きは当日のみとのことです。とても丁寧な接客でした。
| 名前 |
Yogibo Store 御堂筋本町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4400-7593 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3丁目6−5 銀泉備後町ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店員さんがyogibo大好きなのがわかる‼️私を担当してくれた方は推し進めたりせず私の気持ち重視で考えてくださいました。ユーモアのある店員さんからしか基本お買い物はしないですがタイミングもあり購入。楽しいお買物になりました。