ゼロ圧力鍋の再加工、最高の輝き!
アサヒ軽金属工業株式会社 本社の特徴
おなべの病院で再加工してもらい、驚くほどリフレッシュされた‼️
ゼロ圧力鍋を使った料理が自粛期間中の楽しみになった✨
さらにカメラ開発の実績がある、技術力の高い企業です。
自粛期間中に、ずっと貰って使っていなかったこちらのゼロ圧力鍋を出して料理をしてみた!だって、圧力鍋って面倒とかメンテナンス大変そう、なんか爆発しそうのイメージだったので(^_^;)ウチは、LスリムとLの2つ貰ったので取り敢えずLスリムからまず始めにオススメのカレーを作ってみたらビックリ!( ゚Д゚)赤いオモリが振れたら終わりだって?ホントかよ?と思ったが取り敢えず取説通りに!ルーを入れて仕上げて食べたら家族一同ビックリ!( ゚Д゚)分厚いブロック肉が…え?これホントにって位もう少し加熱しようものなら多分溶けて無くなってたかも(^_^;)(ちょっと心配だったので振れてから少し火をかけたんです)今までガスを長時間かけて煮込んでたカレーや、煮込み料理が…ガス代の無駄だったなんて!一回使うと手放せませんね、この鍋は!それから、ビーフシチューやオデン(大根とコンニャクのみですよー)にも良いですね!煮込み系なら何でも出来るんじゃないでしょうか?食感を残したい食材等は時間差(圧力抜けてから普通に鍋に入れるだけ)で入れれば良いので少し頭を使いますが出来上がりはプロ並みの美味しさになります!欠点を言うならば、圧力鍋なので当たり前ですが、取っ手が取れないことと非力な女性にはLスリムも結構キツイ(重いので)かなと思うところですじゃなきゃこんなに圧力かからないよなー!保証も30年って…買ったの覚えて無いよな~!まぁ一生使えるってことだね!素晴らしい圧力鍋だと思います!
카메라 개발도 합니다.
フライパン、取手に穴、かけるところが無く収納しにくい。
カメラ開発もします。(原文)카메라 개발도 합니다.
| 名前 |
アサヒ軽金属工業株式会社 本社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-702-220 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
再加工サービス最高‼️長年愛用していたワイドオープンの内側の塗装が剥げてきて、買い直しを検討していたのですが、おなべの病院と言って再加工をしてくれるサービスがあり綺麗にしてもらいました。買い直したのとほぼ同じ。これからも愛用します。