自家製パスタと本場カルボナーラ!
IKOMA GOURMET STANDの特徴
自家製パスタの美味しさは格別で、特にカルボナーラはおすすめです。
お洒落な店内の雰囲気が心地よく、特別な時間を楽しめます。
コーヒーとドーナツの組み合わせが絶妙で、テイクアウトも可能です。
主人と2人で訪れました。オープンより10分ほど遅れて到着。すでに満席。名前を記載して、電話での呼び出しを希望。たまたまキャンセルが出て15分もしないうちに呼ばれる。店内は雰囲気もよくオシャレ。店員さんもとても感じが良い。店内手作りの生パスタは最高。お値段はそれなりにするが、その価値あり。ドーナツもお洒落なデザインで種類も豊富に販売しているが、味はそこそこ。テイクアウトできるので、手土産に持って行ったら、見た目は喜ばれそう。
地元の方のおすすめで寄せてもらいました。料理の味、盛り付け、サービスも雰囲気もとても良かったです!確かに少し値段はしますが、どれも美味しく、美しく。もーまんたいです。ドーナツがレジのショーケースに並べてあったので数種類買って帰りましたがそのドーナツも美味しかった〜ピスタチオのドーナツおすすめです🍩スタッフのみなさんがいい笑顔で、話し方もやわらかく、いいランチタイムを過ごせました。また行きたいと思える素敵なお店!駐車場は店を向いて左側の細道を入って奥の方へ進んでいくとありました。
パスタは自家製で美味しすぎます。ドーナツやコーヒーもあります。とくにドーナツは人気みたいです。
まずオシャレパスタはボチボチでした。美味しいけど、少しお高いかなー私が一番美味しかったのは、アーモンドが上に乗ったドーナッツでした。うまかったなーノーマルドーナッツは普通だったかなお店のお洒落さはいろんなところがコダワリがかんじでした。どんどんひっきり無しにお客さんが来られます。人気店ですねー皆さんもどうぞ行ってみて下さい。
Instagramで発見しました。とてもお洒落で居心地の良い空間の店内で、パスタも美味しく、ドーナツとコーヒーがまた格別でした。妻とバイクでツーリングだったのですが、店の前に置けるスペースが有ったので良かったです。また生駒方面に行くときは「必ず寄るカフェ」に認定です!
とても雰囲気の良いお店です。店内のインテリアが素晴らしいです。ドーナツはも本当の手作り感がある食べ応えのあるものでした。伝統的なハンドメイドで、さっくり系ではなくもっちり系と感じました。コーヒーはスタバ的なヨーロピアンの深煎りではなく、味と香りをお茶的に楽しむアメリカンスタイルです。ドーナツにとてもよく合いました。
奥さんと娘とランチに訪れました。お店はDIYで仕上げられたそうですが、外観、店内共にお洒落なお店ですよ✨パスタがメインのお店で、私はズワイガニのトマトソースパスタ、奥さんは、ほうれん草とチーズのトマトソースパスタ、娘は、生ハムのカルボナーラパスタを頂きました。自家製麺は弾力があり、とっても美味しかったですよ😋持ち帰りでドーナツを買って帰りましたが、こちらもとっても美味しかったです☝️
黄身とチーズだけの本場のカルボーラを頂き😍ソースが生麺にまったりと絡んでとっても美味しかったです。特にパスタの麺の食感と風味がとっても美味しくって、またほかのソースでも味わってみたいと思います。食後のコーヒーも香り高くて気に入りました。とても感じの良い素敵なスタッフさんばかりで居心地良く過ごせます^ ^
14時以降から食べることができるワッフルをいただきました。エスプレッソアイスも乗せましたが、ワッフルの熱で溶かしながら食べることができ、美味しくいただきました。他にお客さんが数人いらっしゃったので、料理は15分程待ちました。
名前 |
IKOMA GOURMET STAND |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒630-0213 奈良県生駒市東生駒1丁目496 ハイツさわらび 105 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

令和6年10月末の平日に来訪。休日は繁盛してる模様ですが、平日夕方などは比較的空いてることが多いようで、今回も入店時はペア1組だけでした。グループで伺い際は、小学生未満はイートイン不可であることに注意ですが車で行く場合は駐車場もありますし、遠方からでもゆっくり伺えます。今回は、カフェ利用でしたので◎アイスコーヒー(2種類から選べる)◎チーズケーキを注文しました※平日なのでドーナツも頼めましたがチョコとシュガーは売り切れでしたペッパーと塩をつけながらゆっくり味わえるチーズケーキは上品で美味しいです。コーヒーも、香り良しでした。店の雰囲気が良いので今度はカフェ利用ではなく、食事でゆっくり利用してみようと思います。贅沢な時間を過ごせますのでまた伺います。ご馳走様でした。