かき揚げおろし蕎麦が580円!
かつさと 浜道店の特徴
豚カツ唐揚げがサクサクで美味しくて絶品です。
ランチメニューは16:30まで、特にお得感があります。
ふわふわカツ丼はやわらかさと美味しさが際立っています。
テイクアウトで時々使わせてもらいます♪楽できておいしくてありがたいです٩( ᐛ )و
名古屋名物味噌カツ丼!とかつさとのふつうの味噌カツの違いがわかりませんが、いつもの味噌カツがおいしいです‼︎これって昔は裏メニューだったのに、今はふつうにメニューにのってるんですねー!
カツ丼ランチ(840円)を頂きました。何処にでも有る かつさとです。駐車場も店内も広めで家族連れが多いイメージです。カウンター席も多く一人でも気軽に飲食出来ます。
2024年10月27日、日曜日、午後3時頃、ふたりで2度目の訪問。再訪とは言っても、前回来たのが何年前になるのか思い出せないので、初訪問に近い気分。ただ、その時、味噌かつ丼を注文して、ライスの上に乗っていたキャベツが食べにくかったのを覚えていたので、味噌かつ丼以外を注文しようと決めていました。入店すると、こんなに綺麗なお店だったかしらと、記憶と隔たりがありました。カウンター席もテーブル数も、具体的には、数えることができませんでしたが、余裕があり、清潔な感じです。注文は、自分で空いているテーブルを選んでから、タブレット方式でした。かなり種類があったので、だいぶ悩んでから、私たちは、ジャンボかつ丼 1080円上ひれかつ丼 1040円を注文しました。10分程待って、同時に届きました。ジャンボかつのお肉は、端の部分を一切れ分けてもらいましたが、私には固くて、噛み切れませんでした。私が頼んだ上ひれかつは、柔らかく食べやすかったです。上ひれかつ丼の方は、玉子は、もう少し量が欲しかったな。両方とも、味付けは、かつ丼らしい味なのですが、味は濃くて、甘め。水をたくさん飲みたくなったし、たくあんをつけてほしいと思うほどでした。
もともと田原の みかわの郷 などを経営する和食レストランの別業態でできた店なだけあって、出汁を効かせたカツ丼が美味い平日の昼食時に訪れたので、安く食べられるサラリーマンなどで混雑していたけど、店員さんは小走りで片付けするなど大変そうでしたが、笑顔を絶やさずに応対する様はとても好感が持てます以前は500円でカツ丼食べられたけど、昨今の物価上昇の煽りを受けてか、少し値上げしてたけどそれでも安い690円税込カツ丼とうどんのセットでも759円とコスパ最高。
比較的安く食べられる。店員は時間曜日によって微妙。昔は漬物を自由に食べれたし味噌だれも無料だったが今はない。うどんが高い。かつやより美味しい。
店内もきれいで、テーブル上の飛沫対策もされています。チキンカツと唐揚げの定食に、豚汁(大)を頼みました。衣サクサクで、唐揚げもいい味付けでした。
美味しいです‼️
サクサクで豚カツ唐揚げも美味しいしかも店員さんの対応も気持ち良いです。
| 名前 |
かつさと 浜道店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店も広いが座席もゆったりしていて、大阪王将の正反対です、注文して直ぐ来るからいらいらしない、最近はカツ丼ハーフとカツカレーのハーフで1380円をよく食べます、7.8.9月に期間限定の蕎麦でかき揚げおろし蕎麦580円が大好きです、通年やってほしいです。