下野國の御朱印と、愛犬の健康を願う神社。
今泉八坂神社の特徴
狛犬狛猫がいる神社で、可愛らしい御朱印を楽しめます。
宇都宮駅から徒歩8分、交通アクセスが非常に便利です。
セレクト式のお守り袋で、自分に合った御守りを選べます。
狛犬狛猫がいらっしゃる、切り抜きの御朱印がある神社。宇都宮駅から散策しながら参拝させて頂きました。書置きの御朱印をお分かち頂きありがとうございました🙇
コチラの八坂神社⛩️私は、何か有るごとに行かさせて頂いております😊何も無くても、心が落ち着くので思わず足が向いてしまって🤗駅にも近いので電車でも気軽に駅から歩ける距離です!!風習や行事を季節ごとにされているところも魅力の1つ!!nao🍀
街中にある綺麗な神社です。ネコ朱印欲しさに参拝、通常の御朱印も複数ありネコ朱印はネコの柄別で6種類あり全て直書きでいただけます。駐車場は鳥居をくぐり境内に8台区分けされたスペースあり楽に参拝できます。
宇都宮駅北北西に位置しており車はは5-6台の駐車スペースがあります。お伺いした日は羽織をまとった方が誘導しておりました。車では南下し左折でないと難しいでしょう。御朱印もいろいろ選べます。
狛犬さん狛猫さんが可愛らしいです🐶🐱下野國型抜き御朱印を頂きました。盲導犬🦮支援御朱印というものをこちらで初めて知りました。とても素敵な取り組みをされていらっしゃる神社さまです⛩️
愛猫の長寿・健康祈願のために参拝。午前中だったからか、参拝客も少なく、ゆっくりお参り出来ました。授与所にて、愛猫に守札を授かりました。猫の御朱印も可愛いですよ。
初詣に伺いました駐車場は、敷地内に余裕があれば、そちらに案内してくれます。但し、停められる台数が少ないので、その際は近くの有料駐車場になります。この神社には池があって、鯉がたくさんいるのですが、金色の鯉が多いです。金色の鯉は金運アップの効果もあるらしく、撮影することをお勧めします。お守りは、カスタマイズできるタイプです。自分のお願いに合わせて、中身を決める感じでとても良いです。(お願いが多いと、値段も上がりますが・・・)
とても素敵な神社です。御朱印は3種類ペットがいらっしゃる方は健康祈願で訪れてみてはいかがでしょうか。後、ここの池の鯉めちゃめちゃおっきいです!!
社格は旧村社。奥州街道の出入口にあたる、今泉の地に神明宮を創始した。その後八坂神社を合祀して、社号を八坂神社と改称した。境内に、10台ほど駐車場🅿あります。御朱印は通常から限定まで、種類あります。直書き御朱印を頂きました。¥300〜 池には鯉がいて、社務所で鯉のエサも購入できます。¥50
名前 |
今泉八坂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-621-0248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御朱印をいただきました。かわいい御朱印をいただけて良かったです。