急な階段が魅せる独特の神社。
畑石鉄神社の特徴
神社への急な階段は修験者道場を思わせる存在感です。
お地蔵さんが出迎える独特の仏教系色彩が魅力的です。
頂上には神道式の白い本殿があり、絵が印象的です。
神社というものの仏教系の色彩が強く、それでいながら急な階段と坂を行き頂上まで登ると、神道式の白い本殿があります。山の斜面の崖っぷちにある祭壇には、神仏習合系の謎の文言の御札が祀られています。私には分からないので解釈は遠慮させていただきます。中腹の社務所には関係者への連絡先が表示されてありました。手水鉢には何故か可愛いウサギのタオル。なんというかミステリアスな場所ですね。
独特の絵が印象に残る神社です。
名前 |
畑石鉄神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

金山に登途中にある神社急な階段がある修験者道場ですお参りするところ無かった下にお地蔵さんあり。