浦和市役所でスピーディ手続き!
さいたま市 浦和区役所の特徴
かつての浦和市役所本庁舎として広々とした建物が特徴です。
職員の知識と対応が親切でスムーズな手続きが可能です。
駐車場と駐輪場が広いため、訪問しやすい環境が整っています。
亡くなった叔父の遺産相続放棄の書類を頂きに午後4時30分頃伺い、よく解らない自分に親身に聞いて頂き書類が揃うには6時まで対応して頂きました!素晴らしい対応です!ありがとうございました!
どの部署の方も、諸手続きをスピーディに対応頂けます。
元々浦和市役所の本庁舎だっただけあり、区役所の割には大きく、駐車場、駐輪場も広いです。建物自体は経年を感じますが、立派です。緑のカーテンが印象的です。建物の周辺にも緑が多く、座れる場所もあるため、気候が良い時は休んでいる方が多いです。各種申請に対応いただく係りの方は人それぞれですが、対応してもらうこちら側も人それぞれ。全て丸投げするのではなく、訪問する前に下調べしておくとスムーズだと思います。
足に故障があったりすると使いにくい。駐車場の出入口や配置が一考の余地あり。案内係、誘導員が不親切。
対応もよくスムーズに手続きを行うことができました。
ここは元々、浦和市役所の本庁舎だったところ。なので区役所的にはかなり大きくて広いです。マイナンバーカードを受取るために3年ぶりくらいに行きました。多分マイナンバーカード担当として雇っているであろう、臨時またはアルバイト職員の中高年の女性の対応が素晴らしく全くストレスを感じませんでした。以前のお役所的対応からは少しは良くなっているようです。マイナポイントの紐付けもとても丁寧に教えてもらって本当に助かりました。正規職員だとこうはいかない。全国の政令市の中でも発展を続けているさいたま市の中核の一つである浦和区のためにこれからも市民サービスの向上に取り組んでいただきたいと思います。追記ワクチン接種の実施について、会場の設営や運営などのオペレーションは実にスムーズでお見事でした。ほぼストレスもトラブルもありませんでした。
マイナンバーカードの申請で多少密になってる様に思います。広場にキッチンカーが出てて、お弁当を買いましたが、もっと多くキッチンカーが集まったら選択肢が増えると良いと感じます。
とても親切に対応して頂きました。ありがとうございました。
イートインコーナーが広くて使い易いです。併設のコンビニは品揃えが豊富です。
名前 |
さいたま市 浦和区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-825-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

市民の案内として、マイナンバーカード登録言って来ただよ使うか分からないがポイント引かれて5割は越えてるが7割届くかな、