香ばしい肉厚うな丼、予約で楽しむ!
山昭の特徴
田舎の鰻屋が提供する、上うな重の絶品の味わいです。
畳の部屋で、予約を入れたら焼きたてのうな丼が楽しめます。
元気なご夫婦が運営する、アットホームな雰囲気の鰻屋です。
田舎の鰻屋さんです。年配のご夫婦が営まれていて雰囲気がとても良いお店です。ほぼ予約らしいので、事前に電話されると良いと思います。肝吸付き並丼で2,800円はリーズナブル過ぎて儲けが無いのでは?と心配してしまいます。パリフワでタレは濃くもなく薄くもなくです。今日は飛び込みでしたが、快く案内して頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m
誕生日なので、予約して行きました。11:30開店に行きましたら、10分ほどで提供して頂きました。準備されていたんだなあ、と思い、大変美味しく頂きました。鰻重の上で3800円とリーズナブル。2段になったうなぎはホワホワ柔らかで、ご飯の加減は柔らかくもなく硬くもなくてタレに大変合ってました。45分の滞在で会計して帰る時、2組ほど予約無しでいらした人達は入れなかったのは、年配のご夫婦が営んでるので席数も少なく、何か、物語を感じました。古いが小綺麗な店構えで星を減らす理由が見つかりません。また行きます。
上うな重を頂きました。鰻が上だけでなく、ご飯の中までギッシリと。香ばしいタレの味と骨の無い鰻のお味と言い、最高です。
ご年配の元気な夫婦が運営されている素敵な鰻屋さんでした。味も炭の香りがまとわり、美味しかったです。お値打ちに美味しい鰻を食べるならオススメですよ!!赤ちゃんがいても安心できるお店です。ご馳走さまでした!、
感じの良い老夫婦でやられているお店。平日お昼に伺いましたが貸切!3歳の子供がいるのを見てお願いしていないのにタレご飯がサービスで出てきました!うなぎ重もとても美味しく大盛無料!関の有名店で並ぶよりこちらをオススメしたいです。
昔から存在は知ってましたが、今回初めてテイクアウトで鰻丼をいただきました。大変おいしくて、家族も大好評でした。
ご夫婦お二人でやられているお店です。何年営業されているのでしょうね、昭和のたたずまいを感じるお店です。注文してから捌いて焼くとのことで、20分ほど待ちますが、うなぎを食すには、当たり前のことですね。メニューはうな丼とうな重しかありません。違いは、器の違いだけだそうです。丼か重箱かの違いです。今日は、うな重を注文しました。ちなみに、うな重は、うなぎ一尾でうな重の上は、うなぎ一尾半だそうです。丁寧に説明してくださいました。タレは甘辛いこれぞうなぎのタレといった感じで、自分好みでとてもおいしかったです。表面はしっかり焼いてあります。身はふかふかで、特に変わったところはありませんでした。食べ終わった頃に品の良いご夫婦がお店に来られましたが、車はレクサス、関西方面ナンバーでした。こちらのお店は、穴場かも。
数十年ぶりに岐阜に来たので鰻を食べようと以前行きつけにしていた店に行ったら閉店しており、仕方なく岐阜市の鰻屋チェーンで食べたが納得いかずゴルフ場の帰りにこちらを見つけて入りました。焼き具合も最高だし、なんといってもタレの旨みとコクが申し分なく、値段も割安で何ら申し分のない最高の味わいでした。
肉厚の鰻 口コミ通 美味しく頂きました。
名前 |
山昭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0581-22-4651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一般家庭の居間のような畳の部屋にテーブルが2つあるこじんまりとした店。気さくな感じの奥さんが一人で応対してくれる。メニューはうな丼とうな重と長焼きのみ。値段が少し上がっている(うな丼は3000円)他の口コミにもある通り注文を受けてから調理に取り掛かるので10分ほど待ったが、しばらくすると炭焼きのいい香りが漂ってきた。鰻はカリッとした焼き加減で甘辛いタレに馴染んでいる。ご飯もたっぷりで満足感あり。良心的な店だと思う。※定休日は水曜日。