白い衣の究極とんかつ。
とん唐てんの特徴
超低温で揚げた豚カツは、口の中で溶けるほどの柔らかさです。
浜松で人気の豚カツと親子丼の専門店です。
珍しい白いトンカツや黒い親子丼が楽しめるお店です。
~1杯で2度おいしい親子丼のお召し上がり方~①まずは、子丼として食べ進めてください。赤いスプーンをご利用いただくと、お箸で召し上がるよりもさらにロたりや食感が良くなります。黒土は親におすまでおかけ下さい。5分の1程残して頂いた薬味をすべて入れてください。(柚子胡椒・三つ葉・あられ・ごま)③軍鶏のスープを親子丼に回しかけて『ひつまぶし風の親子茶漬け』として、お召し上がりください。④親子茶漬けは、シメの逸品です。一番最後にお召し上がりください。
【白い衣が魅せる究極のとんかつ&親子丼】◆ロースカツ定食低温でじっくり揚げた白い衣が特徴のとんかつ✨サクサクの衣とジューシーな肉の旨みが口いっぱいに広がる至福の一皿!◆宮崎県産 日向鶏炙り親子丼香ばしく炙った日向鶏に濃厚な卵が絡む贅沢な味わい🍲特製の鶏スープをかけると、さらに旨みが引き立ちます!店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、JAZZが流れる心地よい空間。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも訪れやすいのが魅力✨白い衣のとんかつは、低温でじっくり揚げることでふんわりと仕上がり、脂の甘みとジューシーさが際立つ特別な一品に!一方、親子丼は宮崎県産の日向鶏を香ばしく炙ることで、鶏本来の旨みをより一層引き立てた贅沢な仕上がり。特製の鶏スープをかければ、まろやかな味わいが広がり、最後の一口まで楽しめる!店前と道を挟んだ反対側に駐車場があり、車でのアクセスも便利🚗さらに、遠州鉄道・助信駅から徒歩約6分の好立地なのも嬉しいポイント!サクッとジューシーなとんかつと、香ばしい炙り親子丼のどちらを選ぶか迷う美味しさ✨こだわりの一品をぜひ味わってみてください!
遠州豚ロースの白いとんかつ!遠州鉄道 助信駅から徒歩6分、とんかつの百名店の「とん唐てん」を訪問。平日の開店10分前に到着のところ待ち人無し。オープンと同時に入店できました。ロースかつ定食ランチ 1,628円を注文。ランチの豚さんはグランドメニューと同じ銘柄豚の遠州豚です。程なく別皿でサラダが提供されました。メイン低温調理なので20分くらいで提供されました。味噌汁、漬物にキャベツも付いています。とんかつは柔らかくてしっかりで美味しいです。肉の旨味と脂身の甘みのバランスが良いですね!最後まで美味しく頂きました。
とんかつ定食(竹)を注文させて頂きました。低音でじっくり時間をかけて揚げるため提供の時間はかかるものの、それまでの時間でサラダの提供をしてくれるので楽しみに待つことが出来ました。味はとても柔らかく尚且つ肉汁がすごくジューシーで美味しかったです。
親子丼ととんかつの専門店。日により提供内容が限定で親子丼かとんかつのどちらかになる場合があるので、心配な方は電話確認されることをおすすめします。親子丼は、創作アレンジメニューが数種類あり、どれもとても美味しいです。
上ヒレカツ定食を食べました!低温調理の為か?肉の旨味が凄く感じられました!肉を食べてるという感覚が強く感じられました。以前、上吟ロースを食べたのですが、私には脂身感が強すぎたのですが、それもあって今回はヒレ肉をチョイスして正解でした!とんからてんさんは親子丼も有名で美味しいと聞いているので次回はそちらを食べてみたいと思います。ご馳走さまでした!
お店の雰囲気、店員さんの対応、とても良かったです♪そして、お料理か美味し!!とろけるコロッケはお箸で摑むのが難しいくらいトロトロで美味しかった。白い衣…エビはプリプリ、とんかつ、唐揚げも本当に美味しかった。ぜひ、食べてみてほしい。
身も衣も柔らくて口の中で溶ける感じ。ランチのロースが美味かったので、2回目は上ヒレにしたけど、肉が凄く柔らい。普段は塩派だけど、ここはソースがとても爽やかで、柔らかい衣にとてもよく合う。豚カツの概念が変わるので、絶対食べるべき。
超低温で揚げた豚カツはジューシーそのもの。塩でいただくと肉汁の甘みに溺れかけます。思わず、腹のそこからウマイと声が。ソースは言わずもがな。米の進み具合が尋常じゃあない。オススメです。
名前 |
とん唐てん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-474-3335 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とんかつ定食をいただきました。低温調理ということで、出来上がりまで20分少々。岩塩を付けて食べると…お肉のやわらかさと何より極上の甘さ!私が一番美味しいと思っていた◯◯◯◯さんにも負けていない。ソースだとその甘さが感じにくくなってしまうのと、時間が経つと食感と甘みも落ちてきてしまうので、出来立てをお塩でいただくのがオススメです。次は親子丼を食べてみたい〜