レアレアハンバーグの美味しさ。
タヴェルナハンバーグの特徴
ハンバーグの概念が変わる、特製レアレアハンバーグが絶品です。
駐車場完備で、待合室もお洒落な空間が用意されています。
常陸牛を使用した料理メニューが豊富で、リピーター多数です。
期待しすぎてしまったかな〜オシャレだしすごく混んでて期待しすぎてしまったのかもしれません。平日予約無し13時に行っても1時間待ちでした。ジェラートも素材や考え方は好きなんですが味は特に普通です。スープ美味しかったけど、単品600円はお高い。うーんリピなしです。
表面だけ焼いて中が赤い状態のハンバーグが提供されます。 一口大にしてから小さな焼き石?でしっかり火を通してからいただくスタイル。 当然熱々で肉の風味がしっかり感じられるハンバーグでした。 再訪はあり!と思わせるお店です。
素晴らしいお店でした。特に常陸牛のステーキが肉とサシのバランスが絶妙でとてもおいしくいただきました。こちらはハンバーグ推しのお店ということで両方食べられる「とっても常陸牛ハンバーグ&ステーキ」を推します。ドルチェは粉物と迷いましたがさっぱりしたく、自家製ジェラートにしました。こちらも舌触りが良く美味しかった。要望としてはソースがとてもおいしいのですが、油ですぐに薄くなってしまうのでオプションでソースの追加ができればと感じました(既にあったらすみません)何よりお店のシャビーな雰囲気とスタッフさんのホスピタリティーが素晴らしく感銘を受けました。
私の誕生祝で家族と来ました。目当ては飲めるハンバーグとやら。常陸牛のレアレアハンバーグです。と言っても焼石で加熱するのですが。三連休の中日夕方17時に予約無しで入店し50分待ち。楽しみでしたからね、全然待てます。噂に違わずハンバーグは表面だけが焼かれて中は赤身のまま。まぁ、Mr.ビーンでもタルタルステーキというものがあったから多少生でもいけるんでしょうね。最初はしっかり焼いていましたが、段々赤身でも行けるんかなと思いながらやや生で食したり。あ、真似しないでください。でもとてもおいしく満足感に浸りました。まだ食べれると思い、興味半分で注文したのが「ゴルゴンゾーラとアカシアはちみつのバゲット」。私、ゴルゴンゾーラ初めてだったんですが完全に舐めてました。配膳されるやあの独特の匂いが部屋に満ちます。思わず鼻をつまむ家族。軽くパニックになった私は、早く消滅させなければ周りのお客様に迷惑をかけてしまうと、バゲットを半分に切り口に放り込みました。あ、いかん写真を撮り忘れたと思い慌ててパチリ。この間もかなりのゴルゴンゾーラ。すぐさま残りも口に放り込みました。いやすごい存在感でした。お父さん臭いとか言われながら。隣のゴルゴンゾーラ。振り返ればゴルゴンゾーラ。やっぱりゴルゴンゾーラ。完全にハンバーグの記憶はゴルゴンゾーラで上書きされましたが、47回目の誕生日、良き思い出となりました。
水戸に美味しいハンバーグ店があると知り、行こうと電話してみたが、すでに予約がいっぱいとのことだった。直接店に行き、待つしかなかったため、12時頃に行ってみると12組待ちだった。駐車場は50台ぐらい停められるほど広かったが、出入口が狭い。ほとんどのお客さんが車で待っている。1時間ちょっとで席につくことができた。限定10食のレアレアハンバーグ&ステーキランチも気になったが、さすがに売り切れだろうと思い、今回はタヴェルナハンバーグランチを注文。プラス料金でサラダを変更できるようだったので、シーザーサラダと生ハムサラダにそれぞれ変更した。シーザーサラダのチーズがとても美味しく、変更して正解だった。個人的には生ハムサラダのドレッシングはあまり好みではなかった。ハンバーグは肉肉しい感じがして美味しかった。まわりのお客さんを見ると、レアレアハンバーグを頼んでいる人が多かったので、今度はそれを頼んでみたいと思った。
平日17時に予約無しで伺うと、1階テーブル19時半までならと言われて入店。それでも入れて良かった。平日でも確実に入りたいなら予約は必須ですね。レアレアハンバーグu0026ステーキを注文。クチコミ見ていたのでサラダにチーズを足してシーザーにしました。削ってかけて頂いたチーズ、塩味があってコクがあって美味しかったです。レアレアハンバーグ、本当にレアレアでした笑 あんなにレアなのは初めてでしたが、新鮮だからこそ出来るんですね。ハンバーグもステーキもガラス皿で少し冷めていたので、ペレットで温めて食べました。トイレは3階にあり中2階を通った階段の上になります。
お昼時は混雑するようなので、時間をずらして15:00頃に入店しました。あまりお客さんがおらずスムーズに入店できました。駐車場は比較的広くて余裕がありました。ランチメニューがまだ選べる時間帯でした。レアレアハンバーグと天使えびのラグーパスタを注文、久しぶりにレアレアハンバーグを食べましたがレアなのでとても柔らかくお肉がとてもおいしい、他店ではなかなか味わえないので初来店の方にはオススメです。天使えびのラグーパスタは濃厚なえびの味と香りを感じることができました、地元の小麦を使った生パスタらしいのでモチモチしていて重みを感じます、生パスタだからなのか麺同士がくっつきやすいです。ランチセットのサラダには料金プラスで生ハムかチーズを選択できます。初めての方には店員さんが席のそばでチーズの塊から削ってくれるチーズ+がいいかもしれません。生ハムもいいですけど、塩味と独特の風味がお摘み向きなのでワインやビールなどのまれるかたにいいかも、アルコールメニューも充実しているので昼からでも楽しめると思います。デザートのミルフィーユはシナモン、焦がした香りのするカラメルソース、甘すぎない生クリーム色々手が込んでいておいしい。自家製ジェラードも色々種類が選べて楽しいしお値段も安いです。
本当においしい!噂はかねがね伺っていましたが、行列必至とのことで怖気付いていました。たまたま平日の夕方に時間が空いたので伺ったところ、穴場の時間だったようですぐ着席!店内もオシャレで雰囲気抜群です。そして噂のハンバーグももうたまらないほどにおいしい。食感に飽きたら焼き石で食感を変えることも出来ますし、ソースの有る無しでも随分と印象が変わります。食後のデザートやコーヒーまでもがおいしくて大満足です。機会があればまた伺います。
予約をしないで13時に入店したら、案内されたのが40分後でした。かなり混んでます。私達が帰る頃(15:30)には、すぐ着席できるくらい空いてきていましたが、お昼に食べたいなら予約はマストですね。ハンバーグが看板メニューですが、味は知っていたので、今回は海老のタリアテッレ(単品で¥1580)を頂きました。大抵、どこのイタリアンもこの手のパスタは味が薄く納得したことはないんですが、ここは濃厚でめちゃくちゃ美味しかったですね。海老好きにはたまらないです。その他、生ハムのサラダと、アイスティーを頼んで2500円弱でした。デザートにゴルゴンゾーラチーズとハニーなんちゃらも、友達が頼んだのでバケット一つもらいましたが、甘くて美味しかったですよ。ご飯も大盛にできるようなので、男の人も満足できると思います。お勧めです。
| 名前 |
タヴェルナハンバーグ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-306-7677 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の17時前に来店。予約しましたが……時間帯が早いためか空いてました。しかし!18時頃になると一気に込み合ってたので早めが狙い目。とっても常陸牛ハンバーグ\u0026ステーキ。こんがりベーコン\u0026フレッシュトマトのタルタルソースハンバーグを注文。常陸牛ハンバーグは今まで食べたことのない食感と味!流石、人気商品です。タルタルソースハンバーグも美味しかったですよ~ミルクレープはハーフサイズですが、ボリュームありました。素敵な店を発見しました。