新幹線高架下の珍しい木造客車。
下津井電鉄クハ6・ホハフ2・ホワ10の特徴
おさふねサービスエリア内、新幹線高架下に位置しています。
保存状態が良好でとても珍しい木造客車と貨車の展示です。
長船サービスエリアの広い駐車場と天然温泉が魅力的です。
おさふねサービスエリア内、山陽新幹線の高架下にある展示車両です。下津井鉄道で活躍した3車両が展示されております。保存状態が良いのか錆などの腐食が見られません。
新幹線の高架下に展示されています。下津井電鉄は倉敷の鉄道なので、何故ここに展示されているのかは分かりません。高架下というだけでなく、きちんと手入れもされている様でとても状態は良いです。
バイク二人旅。展示されている下津井軽便鉄道の3車両の保存状態は極めて良好です♪38みねちゃん。
おさふねサービスエリア建物裏にあるとても珍しい木造客車と貨車新幹線高架下にあり保存状態はとても良い方です。客車のシートはなんと対面ベンチシート!当時のままの姿が見れます。柵等なく間近で無料拝見できますよ〜
長船サービスエリア内 山陽新幹線高架下に保存されている、旧下津井電鉄(線路幅762㎜ナローゲージ)の車輌。1991年に全線廃線になったわけですが、ここには栄光の時代を駆け抜けた歴史の証人達が静かに眠っています。
国道2号線、吉井川を渡る手前の長船サービスエリア内にあります。若い頃、下津井電鉄に乗った事が有るので胸が熱くなってしまいました。保存状態がとても良くて嬉しく思いました。
風呂も560円と格安な上に、マッサージ機の前は、新幹線が走るロケーション付き。更に鉄道模型があるらしく、柱にチラシが貼ってある。ガキ連れ親子と鉄道マニアは、ながふねサービスエリアに行け!
トラックの、配達中の、休憩所。
トイレ、休憩、飲食、お風呂、自販機。便利ですね。
名前 |
下津井電鉄クハ6・ホハフ2・ホワ10 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おさふねサービスエリアの敷地内、新幹線の高架下にあります。昔ながらのレトロな雰囲気漂う、下津井電鉄の車両。未来永劫、この地で佇み、サービスエリアの利用者を迎えてほしい。