公園での思い出語る、綺麗なトイレ空間。
大塚新町公園 公衆トイレの特徴
大塚新町公園には、障がい者用トイレが完備されています。
綺麗なトイレがある地域の区画整理後の公園です。
交流が続く物書きの平松伴子さんと出会った場所です。
地域の区画整理後に出来た綺麗な公園なのですが、たまに荒らされている(常備されているトイレットペーパーが乱雑に使われている)ときがありました。最近は無くなりましたが、そういうことする人は止めて欲しいです。
トイレは障がい者用トイレもあります。
綺麗なトイレです。
綺麗なトイレですが、共用トイレではありません。
| 名前 |
大塚新町公園 公衆トイレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久し振りに寄った…何とも…辛かった…思い出して…お袋が去年11月に亡くなるまで、いつも面会の途中に寄らせて貰っていた…そこで知り合った…物書きの平松伴子さんと、仲良しになり、交流は今でも続いている、一昨日平松さんの83歳の誕生日故に、この日ケーキを持って行き公園にて一緒に食べた…いつもギター片手に🚲で的場から城南中央病院へ行っていた…が…去年10月を最後に、八ヶ月振りか…😢子供達が寄ってきたら、遠慮無しにギターに触れさせてあげていた…☺️🎸