宇都宮動物園近くの感動豆腐。
柴田豆腐店の特徴
絹豆腐の感動的な美味しさは一度味わうべきです。
甘味と旨味が強いお土産の湯葉が大好評です。
生湯葉が美味しいとリハビリの方にも紹介されています。
宇都宮駅方向から車のナビに従って、宇都宮動物園へ向かう途中に見つけたお豆腐屋さんです。お店に駐車場はありませんが、隣のセブンイレブンで、飲み物を買うついでに、サクッと買いに行ってきました。お店に入ると、昔ながらのお豆腐屋さんの風景が広がります。そしてお店の奥からご高齢のお母さんが登場!私的にはたまらない状況です笑私としては、うの花(おから)が欲しくて寄ったのですが、あげ湯葉、ひら湯葉、生巻き湯葉、さしみ湯葉と、湯葉の種類が多くてびっくりしました!湯葉と言えば日光だけど、同じ栃木県ですもんね。でも、ある意味町の普通のお豆腐屋さんでこれだけの湯葉の種類を手作りされているのには驚きました。どの湯葉にしようか迷っていると、お母さんが人気があるのはさしみ湯葉だよと。ぜひ買わせてもらいます笑※価格は2023年1月当時●さしみ湯葉¥300こちらのお店の中ではそれなりのお値段だけど、量はたっぷり。我が家は2人家族なので、2回に分けていただきました。とっても濃厚な味でクリーミー。これはおいしいですね!●うの花¥40¥40の意味が分かりません笑私はダイエットのため、朝昼兼用の食事の主食はおからなんです。なので、週に2度はスーパーでおからを買うけど、それとは別の物かと思うほどおいしいです!さらさらしているので使い勝手もいいと思います。我が家の近所にはこういうお豆腐屋さんがもうないので、近所の方がうらやましいなと思いました。迷ったけど、豆腐、がんも、揚げ湯葉も買えば良かったです・・・。
お店に入ると大豆のいはい匂いがして、とても大きな厚揚げやがんも、おからは20円!もちろん豆腐も美味しかったし、お店に買い物に来てた常連さんは平ゆばがすごく美味しいと教えてくれました!次回は平ゆばも買いに行きます!
絹豆腐、感動的な美味しさでした。ふわふわで大豆の味も濃くてすごいです。
此方で、さしみ湯葉を購入しました。とーっても美味しい💖一緒に購入した絹豆腐もすごーっく美味しい💖お勧めします❣️
お土産の湯葉が甘味や旨味が強くてめちゃくちゃ美味しかった!
ほぼほぼ隣のリハビリのお姉さんに、「ここの生湯葉美味しいんだよ。食べてみて!」と言われた。確かに美味い。地元密着型のいいネタ持ってるネ。黒霧島好きのお嬢さん!
두부가 정말 맛있는집~!! 한국 두부보다 맛있었어요~!! Really very good a store for tofu. If you want to take speciall healthy foods, I strongly recommend this store!
名前 |
柴田豆腐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-622-5973 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

いただいて初めて食べました。ここは穴場ですね、安価で美味い😋