駅近で安心、裏十字靭帯治療。
こたけ整形外科の特徴
駅近で通いやすい立地にあります。
裏十字靭帯損傷の治療を専門としています。
先生が親切丁寧で安心感があります。
待ち時間が長いのが難点です。夕方はコナミの人がいっぱいなのでなかなか駐車場とめれないです。
親指を強くぶつけたときに、こたけさんへ行ったが、治療もめっちゃくちゃで、結果はヒビが入ってると言われたが心配だったので他の病院に行くと、全然違う部分をケガしており、ヒビもまったく入って無かったので正直、ここまで酷い病院だとは思って無かった。しかも、治療費をぼったくりすぎです。
急な腰の激痛に耐えきれず、痛くて歩くもままならず、会社へも行けず急遽受診。治療なんて必要ないのでは?という昔若かった方々を数十人見送り、ひたすら痛みに耐え二時間。ここ数十年ぶりの辛さ。急患の方は別の病院という選択肢を。受付の時、症状に関係なく、症状を聞くことも無く、混んでるので二時間は待ち時間ありますが、と。命に関わる人症状のなら死んでます、でもそんな人なら救急車呼んでますよね。失礼しました。
遅い とにかく遅い17時過ぎに行き、終わったのが20時ごろでした。
ここのレントゲン技師は本当に最低である。骨折でこちらの病院にかかったが、少しの振動で激痛が走る状況の中、あーだのこーだの、語彙力が乏しい説明で無理な姿勢でレントゲンを何度も撮ろうとする。付き添いの補助が無いと到底立てない中、「付き添いの方も一緒に写ります?ははは」と笑えない冗談を言われ2人で絶句。終始やる気がなく、ダラダラと歩く感じで、レントゲン室は乱雑で片付いておらず、片足でしか動けないのを分かっているのに床には色々と物が置かれている。配慮が一切足らず、医療従事者として失格だと感じた。そして予約したところで1、2時間待ちは当たり前である。松葉杖も調整してもらったが、身長には合わず、使えたものではなく何を一体診てるんだと不安感しかない。
裏十字靭帯損傷の治療で通ってます、
名前 |
こたけ整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-52-7779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

何より駅近、先生も親切丁寧、安心して通院出来ます!水曜日の股関節専門の先生もいらして頼りにしておらります。