無添加で楽しむふたつ梅枝のお菓子。
萬林堂の特徴
無添加にこだわり、昔ながらの作り方でお菓子を丁寧に作っています。
春日大社に奉納される供物をかたどった特製菓子が楽しめます。
銘菓ふたつ梅枝は、いにしえの唐から伝わる伝統の味です。
昔ながらの和菓子屋さんの佇まいでしたが、現在は建て替えられて、奥に入り込んで、一瞬迷いました。雰囲気が全然違います。店内は新しいですが、お品物はお馴染みのお菓子たちで安心しました。春日ふたつ梅枝が上品で日持ちするのでお土産におすすめです。レインボーラムネがいつでも購入できます。
春日大社に奉納されている供物をかたどったお菓子で、あんドーナツの原型のような菓子を製造販売されています。お菓子も大変素朴で美味しくって良かったのですが、店で応対してくださった。上品なおば様が、とってもほんわかしたいい感じでした。また伺いたいお店です。
生駒ラムネも置いてあり 和菓子も美味しかったです。
いにしえの唐からつたわった菓子が起源のふたつ梅枝は銘菓ですね。親戚に貰って以来の超オキニです。
豆腐菓子〜抹茶、ゴマ味などあり。ほのかな甘味は上品なもの。一度お試しあれ。
ふたつ梅枝をどうぞ。
名前 |
萬林堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-6889 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

無添加にこだわり、昔ながらの作り方で丁寧に作られたお菓子は、保存料不使用なのに長期保存可能で嬉しい限りです。看板商品の「ふたつ梅枝」は、甘すぎず、油っこくなく、とても上品で繊細、美味しいです。どれもかなり良心的な価格ですので、こんなに安くて美味しく安全なお菓子をいただけて申し訳ないくらい。ありがたいです。