おじいちゃん的存在の松下内科。
松下内科の特徴
松下内科の松下先生は、幼少期からの優しいかかりつけ医です。
電話予約やネット予約がないため、早めに行くべきお店です。
丁寧な診察を受けられることに、患者さんが感謝しています。
数年前からお世話になっています。呼吸器内科なので、咳が気になったり、息苦しく感じるな?と言う時に受診しています。初めての時は、先生は淡々と冷たい印象がありましたが、蓋を開けてみれば適切な処置・親身に話を聞いてくださいます。自分の症状によって、耳鼻科を受診したりこちらを受診したりです。
まずは苦言から。電話対応されている方。看護師か医療事務の方かは存じ上げませんが、会話中に鼻で笑うような癖は絶対に直しましょう。そちらにその気がなくとも、小馬鹿にされたようで不快です。今回は発熱を理由に予約外で受診しました。忙しい中、快く受け入れていただき、ありがとうございます。発熱外来を利用しました。受診前に、電話で状態を説明してから来院。その後、駐車場で30分ほど待機した後、看護師からの聞き取り、そこからさらに50分ほど待って医師の診察、その後、会計から投薬を受け、帰宅までおよそ計3時間かかりました。大変忙しい中、多数の患者を捌いているのは理解できますが、おそらくトリアージは機能していません。緊急性が高いと自身で判断できる場合は利用しないことを推奨します。車内で3時間待機できる体力がある発熱か否か、自身でよく考えてから受診してください。そうでない場合、他の病院を利用するか、救急車を利用してください。診察は発熱外来(というよりドライブスルー外来)で、できることも限られる中ですから、多くは期待していませんでしたが、医師の対応は丁寧だったと思います。帰りがけ、看護師より、症状が良くならなければまた来てくださいと言われましたが、40℃の発熱が5日間続いた後に、また同様の手順で車内で3時間待機させられるほどの体力があるとは到底思えませんので、あまりいい声掛けではないと感じました。まとめです。この病院にて発熱受診する場合、最も重要なことは、車内での長期間待機が可能な状態か否かです。そして、受診したとして、Covid-19感染orインフル感染しているかどうかくらいしか検査はされません。1時間待てば優しくて丁寧な言葉遣いの医師とお話できます。その後、さらに1時間くらいかけて、お会計と碌に服薬指導もない薬剤師からの投薬をうけて帰れます。
とても信頼できる先生です。スタッフさんも優しく対応してくださいました。
納得できず色々な病院を回った結果松下内科さんに落ち着きました。いつも丁寧で納得のいく説明をしていただけるので安心できます!
電話予約やネット予約してないので早く言って並ぶしかないです。先生は親切ですが名前を早口で呼ぶから集中して聞きます。
普段口コミは読む専門ですが、もし私と同じような人がいたらと思って、どなたかの参考になればと思って投稿します。松下先生はとても優しくて、こちらが望むお薬も相談するとそのお薬をちゃんと処方してくださるので、その意味ではとてもありがたくて貴重な、とても良い病院です。しかし、もし呼吸器内科としてこちらを受診し、松下先生に副鼻腔炎と診断されて、薬を服用しても良くならない方がいたら、その方は別の病気の可能性もあるので、もちろん副鼻腔炎のお薬で治る方はそれで良いと思いますが、もし治らない方がいたら、その場合は呼吸器内科をもっと1番に謳っている他院を受診する事を強くお勧めします。私はそれで別の病院を受診して、別の病気で良くなりました。同じように息苦しくて不安に過ごす方が1人でも減りますように。
松下先生には、幼少期からお世話になっている私にとっておじいちゃん的存在でもあり優しいかかりつけ医です。なので、私はこの松下内科に来ることをオススメします。
今日、初診でかかりましたが先生や看護師さんは大変優しかったです。
いつも丁寧に診察していただけます。
名前 |
松下内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-58-2615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

本日、体調不良のため、初めて、受診させていただきました。受付の方は、人によっては、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。先生や看護士さんは、とても、対応もよく、治療面は、安心しておまかせできます。初診で、受診される方は、8時30分からの受付となるため、早めに、来られた方が、良いですよ。😊