昭和レトロの名画宿。
グリーンホテルリッチ徳川園の特徴
古いながらも館内にある絵画のコレクションが素晴らしいです。
部屋は少し広めで、ウォシュレットや室内風呂も完備されています。
雨の日にはフロントで傘を譲ってもらえる親切な対応が魅力的です。
古いのは事実。部屋の壁のシミとかも目立ちますが、機能面で不便を感じることはありませんでした。フロントのおじさんもヘコヘコする感じではないですが、対応に不手際があるわけでも無く宿泊する分には何ら問題ないです。近隣は見たところ住宅街?でコンビニなど無いので駅で買い出してから向かうのがベスト。
口コミで他の方が色々書いてありましたがちょっとレトロなだけでリーズナブルでいいホテルでした!リーズナブルだからちょっとお風呂の黒いところがあろうと気になりませんでした。ちゃんと人数分のタオル、歯ブラシ、クシ、カミソリ、コップの準備があり、お風呂入って寝るだけならこの値段で充分です!受付の方も別に口下手なだけでちゃんと質問すれば答えてくれますし。1つ★なしなのは荷物を持っての入り口の階段がきつかったです😱
皆さんおっしゃるとおりたしかに古いですが、絵画のコレクションは素晴らしいと思いました。レプリカだと思いますが、それにしてもかなり価値のあるものとお見受けしました。フロントの方も口下手っぽいですが、お話しするとめちゃめちゃ親切なので、ぜひ話しかけてみてください。ランドリーの使い方やレンタル自転車の手配、「洗剤もありますよ」とのお声がけなどなど。とにかく親切です。お部屋は確かに古いですが、手入れは行き届いていると感じました。アメニティもちゃんと付きますし、連泊したら2日目も提供してくださいました(もったいないので使いませんでしたが)。あと驚いたのは、無線LANだけでなく何と有線LANまで部屋に引き入れて下さっているので、パソコン持って来ても快適に作業できるのではないかと思います。宿泊費のリーズナブルさを考えれば、十分満足な岡崎滞在でした。ありがとうございました。
かなりの雨で、フロントにて傘を売ってくれないかと尋ねたところ、なんと譲っていただきました。タクシーを呼ぼうにも近くにおらず、本当に困っていたのでとても助かりました。ありがとうございました。
古びれたホテルですが、泊まるだけなら価格も安くて問題有りません。当初思っていたよりも東岡崎駅近くの繁華街が近かったので食事にも困ることは無かったです。ホテルから徒歩2〜3分の所にバス停も有るのでバスで移動も可能でした。駐車場が無料なので東岡崎駅前近くのホテルより随分とお得です。今時の綺麗なホテルを求める方にはお勧めできませんが、泊まるだけなら費用対効果は抜群です。
クチコミ見てめちゃめちゃ怖いな〜って思ってたけど、実際は全然そんなこと無かったです。昭和を感じるホテルだったけど、部屋は古いけどとても綺麗だったし、思ったより広かった!虫なんて出なかったし、お風呂もカビなんて無くて綺麗だった。普通に使えます。チェックアウト朝10時で、5分前に電話でコールもしてくれます。無料の駐車場もあったのが嬉しい。料金自体もめちゃめちゃ安くて、2人で4900円ほど。旅行支援クーポンでほぼ1人500円くらいで泊まれたのまじで助かる!費用抑えたい人にはおすすめです。
ちょっと古めですが普通にビジネスホテル部屋は少し広いと思いました。
坂道とキツイ階段のセットでサイコーです。駐車場は早い者勝ちでホテル下遅い人は離れた駐車場へ24時間出入り自由16時?チェックイン10時チェックアウトかな。近くに飲食店が無いから何処で食べて来た方が良い。近くにコンビニがローソンとファミマくらいですね。
古いですが、価格を考慮するとリーズナブルで非常に良いと思います。廊下はくらいですが昭和な感じで雰囲気があると思います。丘にあるのでホテルに着くまでに坂を登らないといけません。館内にはエレベーターがありますが、フロントは2階で階段を登ります。大きい荷物の時はちょっと大変かもしれません。
名前 |
グリーンホテルリッチ徳川園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-53-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

東岡崎から徒歩約10分(登り坂)。家族で泊まるのならおすすめしませんが、1人で泊まる分には値段相当です。築年数が経っておりシミ等はありますが、シャワーに入って寝るだけだったのでそこまで支障はありませんでした。(潔癖症の方はビジネスホテルをすすめます。)